悩んでいたオーディオに決着
新品ではとてもでないけど手が出せない製品でも、中古でなら何とか手が出せるものがある。
典型は車とオーディオだろう。近い将来LC500に乗り換える予定なのもまた然りだ。
https://lexus.jp/models/lc/
ただし、中古は一期一会。出会った時に決めなくては、次はいつになるか分からない。
地元のオーディオショップにあったのは、まさかのモノパワーアンプM-8000だ。
http://www.accuphase.co.jp/model/m-8000.html
コイツは2002年に110万円で発売された弩級のアンプだ。
110万円と言うとオーディオの世界ではミドルクラスのように思われるかもしれない。
けど、これはモノパワーアンプ。ということは、ステレオで聴くにはその倍の金額が必要になるということ。
更にはそれに合うだけのプリアンプとスピーカーが必要となってくる。
運が良いことに、そこの店にB&Wのノーチラス802と800の中古もあった。
800?いや、さすがに部屋に置けないだろう。ということで、セットで802も買うことにした。
https://audio-heritage.jp/BandW/speaker/n802.html
今使っている804からは2ランクアップになる。一般家庭の部屋ではこの大きさが限界になるだろう。
プリアンプはその店ではないが、隣の茨城県のショップでC-2800が入荷していた。
https://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/c-2800.html
まさに探していたものだ。今使っているC-275からは順当なアップグレードではないだろうか。
オー〇ィオ南海さんに電話すると、気さくな店主さんが振り込みを確認できたら、即配送してくれると話していた。
こちらも約半額。最近アキュフェーズは新品は13%ほどしか引いてくれないので、良い買い物だったと思う。
今届くのを心待ちにしており、テンションが沸騰しそうなところだけど、唯一懸念がある。
それは、今日が4月1日だということだ。
関連記事