夢、砕け散る
25年ほど前、当時憧れていたKENWOODのXK-7MDの未開封品がヤフヲクに出品されていた。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q365937401
当時は小遣いを貯めて、XK-C40というモデルを購入して愛用していたけど、やはり7MDは気にかかる存在だった。
当時母親に「もう少しお小遣い貯めてから買ったら」と言われたことを思い出す。
また、当時avino SA-7という小さな見た目の良いモデルも出るようで
「こっちの小さい方が見た目も良くない?あ、こっちの方がずっと高いんだ」とやり取りがあったのも懐かしいものだ。
まあ、C40は僕には最初のコンポで当時はこのクラスでも十分に満足がいく音で、
中学・高校と愛用して、大学に行くのにアパートに持っていったりまでしていたので、買って満足がいくものだった。
(大学では中古でavino PRO-7というモデルに買い替えることで、オーディオへの道を進んでしまうことになってしまう。
この辺りの変遷は長くなるので、機会があれば)
社会人になり、当時の憧れをと数年探して発見したけど、未開封とは言え25年の歳月を経ていることから、
コンデンサや接触部等の劣化等気になり、業者の吊り上げかという感じの金額の上がり方もあって、
歯噛みしながら落札されていくのを見送ることに。
もう新品のモノがない訳なので、ある程度上がってしまうのは仕方がないこと。
だけど、こういったの↓とか
https://www.yodobashi.com/product/000000721301102422/
ブログでハードオフのジャンクで千円で売られていて、普通に使えたとかそういったのを見てきていたので、
さすがに今回は吊り上げ過ぎじゃないかと。
またハードオフでも探しに行くか。
もしこちらのブログをご覧になっていただいた方で、XK・XL・XMの7MDがあった等の
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、コメントいただける幸いです。
それにしてもなあ、1999年のヨドバシとかなあ。宇都宮にできたのが2005年だしなあ。情報弱者と言われれば、それまでか。
関連記事