ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月24日

誘われて

今週は一切経へ。

まずは磐梯小富士をお鉢周り。虹が見える。

一切経登山道から鎌池。山頂はガスで何も見えなかった。

少し降りると、先ほど周った小富士のお鉢が。

今日は実はレークラインとかの旧有料道路から見た紅葉が素晴らしかった。
けど、写真はなし。渋滞も酷かったしね。  


Posted by 774RR at 22:23Comments(0)那須岳以外

2016年10月20日

振休で


ツーリングがてら軽く。

もう下の方が紅いようだ。  


Posted by 774RR at 22:55Comments(0)那須岳

2016年10月19日

安達太良山


安達太良もまた紅葉盛り。親子で良い思い出になったのではないだろうか。

爆裂火口。日本ではないかのような光景。

降りる時も錦絵を眺めながら。

今週末は那須岳に行こう。(とか言いながら、火曜日の振替休日で行ってたり)  


Posted by 774RR at 22:52Comments(0)那須岳以外

2016年10月11日

紅葉盛り


今週は泊まっていないので、渋滞の中を行く。車の中から一枚。

いつもの峠の茶菓から。

牛が首への道。

降りてから振り返る。
今週末は安達太良に誘われてるけど、那須行きたいね。  


Posted by 774RR at 21:01Comments(0)那須岳

2016年10月10日

古賀志山


岩を越えて

岩を越えて

辿り着く。
天気と時間帯が残念だね。  


Posted by 774RR at 22:47Comments(0)那須岳以外

2016年10月05日

紅葉を先取り?


夜明け。

朝日岳から。

南月山のお地蔵さま。

姥が平から茶臼岳を臨む。

瓢箪池。

雨降らないで良かった。  


Posted by 774RR at 22:05Comments(0)那須岳

2016年10月04日

久々


朝日岳の方から熊見曽根方面を見た感じ。

茶臼岳の方から見た流石山。

やっぱり那須岳良いね。
  


Posted by 774RR at 22:52Comments(0)那須岳