2021年06月27日
あじさい三昧の旅
26日

あじさい坂。

途中の鳥居までは、今年4往復目。

豆粒センサーの方だから、ぼけないね。

メリットは寄れること。

磯山神社。

今年は異様なほどに花の付きが良くない。
27日

黒羽城址公園。

今年も黒羽太鼓を見ることができた。

日本舞踊も。

代車で借りた昨日今日の旅の相棒。とにかく楽で気持ちが良い。
だけど、思っていたより楽ではない。どかっと座って、風をもろに受けるのと、
馬力がないためアクセルを全開にして走るので、意外に疲れるかも?
それから楽しさは控え目。風を切って走る感覚は味わえる。

氷室あじさい坂。

今回初めて来る。

17:30を過ぎてしまったけど、何とか間に合ったか。

!?

あじさい坂。

途中の鳥居までは、今年4往復目。

豆粒センサーの方だから、ぼけないね。

メリットは寄れること。

磯山神社。

今年は異様なほどに花の付きが良くない。
27日

黒羽城址公園。

今年も黒羽太鼓を見ることができた。

日本舞踊も。

代車で借りた昨日今日の旅の相棒。とにかく楽で気持ちが良い。
だけど、思っていたより楽ではない。どかっと座って、風をもろに受けるのと、
馬力がないためアクセルを全開にして走るので、意外に疲れるかも?
それから楽しさは控え目。風を切って走る感覚は味わえる。

氷室あじさい坂。

今回初めて来る。

17:30を過ぎてしまったけど、何とか間に合ったか。

!?
2021年06月26日
某出会い系アプリ
出会いがない例に漏れず、某出会い系アプリに登録してみたら、またぶっ飛んだ人が来た。
ネタを提供してくれたので、せっかくだからログとして残しておこう。
僕A相手B
A「はじめまして。マッチングありがとうございます。〇〇県の方ですね。よろしくお願いしますm(__)m」
B「こんにちははい」
ん?『はい』で終わったな?またLINE ID集めの中華か?
次の日の朝
A「おはようございます。Bさんは土日はお休みでしょうか?」
12時間後
B「はい、そうです」
A「明日お休みでしょうか。お休みはどんな感じに過ごしていますか?」
B「楽しかった、買い物に出ました」
んん?日本人ではなさそうだな?
B「ここにログインする時間がなく、メッセージが見えない」
出た!典型的な中華業者のやり方だ!!まあ、今なら時間があるし、業者で遊ぶのも良いか。
A「お買い物に行っていたのですね。お気に入りのものはありました?」
B「はい、服と化粧品を買いました」
2分後。
B「こんにちは。お会いできてうれしいです。いつも好きなことは何ですか。」
んんん?会ってないけど??それに今、夜だよな???それとも別の人と間違えて送ったか????
A「好きなことはバイクツーリング、登山、キャンプ、写真撮りあたりです。多趣味で休みが足りません(笑)」
B「旅行に行くのも好きですがウイルスのためです」
はい?
A「ウイルスのため?」
B「生産ラインを送ってもらえますか?」
うわ、来た。LINE ID送れってやつね。ID集めてリスト化とかして売ってるのかね?
A「工場かいっ!(笑)」
とりあえずツッコんでみる。
B「行楽を制限する」
うわ、またイミフ。まあ、さっきの生産ラインの前の、ウイルスで行けないって書きたいところだろうけどさ。
A「どちらの国の方ですか?(笑)」
B「あなたは日本人じゃないの」
おいおいおいおい、それはこっちの台詞…ってか、心を読まれた?
B「私には興味がありません。じゃ、お邪魔します」
A「いや、あなたの方が日本語的に無理があるのですが(笑)」
さすがに中華業者丸出し過ぎやね。ちとツッコんでみよう。
B「あなたに責められるまでもなく、最近日本に帰ったばかりで、」
B「私は子供の頃から他の国で育ちましたが、日本語が上手くなりませんでした。母が亡くなり、父が私を他の国で働くように連れて行ってくれました。」
ん?責められる??まあ、慣れない日本語で、『いや』と言われたら、外人さんとしては責められるように感じるのかね?
A「なるほど、あまり日本にいなかったのですか。ちなみに客観的に見ても、全く責めている要素はありませんよ?」
↑これは日本語がほとんど理解できない外人さんに対しては意地悪だったか?たぶん言葉の意味分からないだろうね。
少しして
B「Then I can communicate with you in English and do what I am good at」
おー、いきなり英語来た。英語でならコミュニケーションできるって?こっちの英語力は中学生レベルしかないよ?
B「It's not to make real friends. Then I'm bothering you」
んんん?友達を作ることではない?何しにこのアプリ来てるんだ?悩ませられてる?それは日本語ができないからじゃ?
A「I can speak English little,junior high-school level.ok?」
こっちは英語ほとんど話せないって。
B「So, do not good at things, will be like this」
あー、日本語が苦手だって認識はあるのね。だからこんな感じになる、か。
それって、お互いに理解しようとする、こういったアプリでは致命的じゃ?
B「Line?」
おいおい、やっぱり業者かよ。LINE ID収集業者の特効薬を打ってみよう。
A「Let's exchange the line after actually meeting」
ID交換は実際に会ってからで良いですか、これで大概の業者はおとなしくなる。
そしてダメ押し。
A「Is there any purpose in collecting line IDs?」
これずっと気になってたんだよね。ID集めてどうするの?
B「Do not understand clearly, will not take the initiative to meet, really sorry」
はっきりと理解していない?そらそうでしょ。会うつもりはない?大丈夫。こっちも業者対策で言ってるだけだから。
A「Why are you doing pears?job?」
業者なんでしょ?カミングアウトしちゃいなよw
B「For those who are not responsible for themselves and each other, I am sorry if we can meet directly according to your wishes」
B「You just made a direct appointment. What's the purpose」
お互いに責任を持たないと会わない?いや、こっちは業者払いなだけだから。
目的?どう見てもあなたやってることは業者だから、その対策を講じただけだよ?
A「Certainly it doesn't seem to be responsible for you」
確かにあんたに責任とかはなさそうに見えるw
B「So we think differently」
ん?業者じゃないの?
B「If you're just looking for that kind of person, maybe I'm not right for you」
うん。業者は求めていないよ?
A「My purpuse is to make friends,If possible, have a bride」
ちなみに、英語になった瞬間怒涛のようにメッセージが送られてきていて、こちとら英語は得意じゃなかったので、
返答にタイムラグがあります。上がその例。
A「ok.I will look for a Japanese friend. Thank you very much」
↑飽きたw 日本人を探すよ。ありがとうございましたで終わろうと思ったけど、怒涛の英文はまだ押し寄せるw
B「After understanding my ideas, I can meet each other, and I also want to find a boyfriend who shares the same ideas with me, or a compatible friend.」
何だ?業者じゃない??それとも単に一般人ですよアピール?
B「Since I was young, I have been independent and have my own ideas, which may be because my previous relationship has brought me great harm」
若い時から独立していて自分の考えを持っている?これはまた自意識過剰なw
もし仮に業者じゃなかったにしても、そういった尊大な考えは相手に対して良い印象は与えないような?
そういったものは周りからの評価であるものであって、自分で言えば言うほど、
『私は馬鹿です』の看板を首から下げて歩いているようなもんじゃ?
A「You don't seem to be a vendor.
Recently, there are many vendors trying to collect line IDs, so I thought it was just another one.」
ひょっとして業者じゃない一般の人なのかね?やってることからすると可能性的には低いけど。
A「By the way, which country were you in?」
普通の会話もできるかな?
B「Are you doing something wrong」
聞いちゃいねえw
ん?何か間違えたことをしていますか??業者じゃないって言いたいのかな?
B「The United States」
お、答えた。アメリカか~。日本を下に見てるだろうね。その下の民族にやられちゃ我慢がならないだろうねえ。
A「What was wrong was that you were mistaken for a vendor?」
間違えたことはあなたを業者と勘違いしたことでしょうか、と送ってみる。
B「Don't talk」
A「The United States is one of the countries I want to visit!
There are likely to be a lot of sights to see.」
これ同時。あーあ。せっかく一般的な会話に流れを持っていく機会だったのにねえ。
B「Don't want to log in here, always meet the bad people」
ログインしたくない、いつもひどい人に会うって、ここログインするのはあなたの自由だからw
それに、このやり取りを見ても、あなたいつも業者じみた言動してるでしょ?
だからalwaysなんだよ。
A「Are you unaware that the cause lies in yourself?」
それ、あんた自身に起因してるって分かってる?トドメ刺しましたw
本当は分かっていたのだろうね。そもそもが日本のアプリで、日本人とやり取りするのに、
そのツールとしての日本語がほとんどできないって時点で無理があったんだよね。
典型的な業者の雰囲気だったし、IDをgetできなくて荒れてたのかもしれないけどねえ。
真相は分からんね。
ネタを提供してくれたので、せっかくだからログとして残しておこう。
僕A相手B
A「はじめまして。マッチングありがとうございます。〇〇県の方ですね。よろしくお願いしますm(__)m」
B「こんにちははい」
ん?『はい』で終わったな?またLINE ID集めの中華か?
次の日の朝
A「おはようございます。Bさんは土日はお休みでしょうか?」
12時間後
B「はい、そうです」
A「明日お休みでしょうか。お休みはどんな感じに過ごしていますか?」
B「楽しかった、買い物に出ました」
んん?日本人ではなさそうだな?
B「ここにログインする時間がなく、メッセージが見えない」
出た!典型的な中華業者のやり方だ!!まあ、今なら時間があるし、業者で遊ぶのも良いか。
A「お買い物に行っていたのですね。お気に入りのものはありました?」
B「はい、服と化粧品を買いました」
2分後。
B「こんにちは。お会いできてうれしいです。いつも好きなことは何ですか。」
んんん?会ってないけど??それに今、夜だよな???それとも別の人と間違えて送ったか????
A「好きなことはバイクツーリング、登山、キャンプ、写真撮りあたりです。多趣味で休みが足りません(笑)」
B「旅行に行くのも好きですがウイルスのためです」
はい?
A「ウイルスのため?」
B「生産ラインを送ってもらえますか?」
うわ、来た。LINE ID送れってやつね。ID集めてリスト化とかして売ってるのかね?
A「工場かいっ!(笑)」
とりあえずツッコんでみる。
B「行楽を制限する」
うわ、またイミフ。まあ、さっきの生産ラインの前の、ウイルスで行けないって書きたいところだろうけどさ。
A「どちらの国の方ですか?(笑)」
B「あなたは日本人じゃないの」
おいおいおいおい、それはこっちの台詞…ってか、心を読まれた?
B「私には興味がありません。じゃ、お邪魔します」
A「いや、あなたの方が日本語的に無理があるのですが(笑)」
さすがに中華業者丸出し過ぎやね。ちとツッコんでみよう。
B「あなたに責められるまでもなく、最近日本に帰ったばかりで、」
B「私は子供の頃から他の国で育ちましたが、日本語が上手くなりませんでした。母が亡くなり、父が私を他の国で働くように連れて行ってくれました。」
ん?責められる??まあ、慣れない日本語で、『いや』と言われたら、外人さんとしては責められるように感じるのかね?
A「なるほど、あまり日本にいなかったのですか。ちなみに客観的に見ても、全く責めている要素はありませんよ?」
↑これは日本語がほとんど理解できない外人さんに対しては意地悪だったか?たぶん言葉の意味分からないだろうね。
少しして
B「Then I can communicate with you in English and do what I am good at」
おー、いきなり英語来た。英語でならコミュニケーションできるって?こっちの英語力は中学生レベルしかないよ?
B「It's not to make real friends. Then I'm bothering you」
んんん?友達を作ることではない?何しにこのアプリ来てるんだ?悩ませられてる?それは日本語ができないからじゃ?
A「I can speak English little,junior high-school level.ok?」
こっちは英語ほとんど話せないって。
B「So, do not good at things, will be like this」
あー、日本語が苦手だって認識はあるのね。だからこんな感じになる、か。
それって、お互いに理解しようとする、こういったアプリでは致命的じゃ?
B「Line?」
おいおい、やっぱり業者かよ。LINE ID収集業者の特効薬を打ってみよう。
A「Let's exchange the line after actually meeting」
ID交換は実際に会ってからで良いですか、これで大概の業者はおとなしくなる。
そしてダメ押し。
A「Is there any purpose in collecting line IDs?」
これずっと気になってたんだよね。ID集めてどうするの?
B「Do not understand clearly, will not take the initiative to meet, really sorry」
はっきりと理解していない?そらそうでしょ。会うつもりはない?大丈夫。こっちも業者対策で言ってるだけだから。
A「Why are you doing pears?job?」
業者なんでしょ?カミングアウトしちゃいなよw
B「For those who are not responsible for themselves and each other, I am sorry if we can meet directly according to your wishes」
B「You just made a direct appointment. What's the purpose」
お互いに責任を持たないと会わない?いや、こっちは業者払いなだけだから。
目的?どう見てもあなたやってることは業者だから、その対策を講じただけだよ?
A「Certainly it doesn't seem to be responsible for you」
確かにあんたに責任とかはなさそうに見えるw
B「So we think differently」
ん?業者じゃないの?
B「If you're just looking for that kind of person, maybe I'm not right for you」
うん。業者は求めていないよ?
A「My purpuse is to make friends,If possible, have a bride」
ちなみに、英語になった瞬間怒涛のようにメッセージが送られてきていて、こちとら英語は得意じゃなかったので、
返答にタイムラグがあります。上がその例。
A「ok.I will look for a Japanese friend. Thank you very much」
↑飽きたw 日本人を探すよ。ありがとうございましたで終わろうと思ったけど、怒涛の英文はまだ押し寄せるw
B「After understanding my ideas, I can meet each other, and I also want to find a boyfriend who shares the same ideas with me, or a compatible friend.」
何だ?業者じゃない??それとも単に一般人ですよアピール?
B「Since I was young, I have been independent and have my own ideas, which may be because my previous relationship has brought me great harm」
若い時から独立していて自分の考えを持っている?これはまた自意識過剰なw
もし仮に業者じゃなかったにしても、そういった尊大な考えは相手に対して良い印象は与えないような?
そういったものは周りからの評価であるものであって、自分で言えば言うほど、
『私は馬鹿です』の看板を首から下げて歩いているようなもんじゃ?
A「You don't seem to be a vendor.
Recently, there are many vendors trying to collect line IDs, so I thought it was just another one.」
ひょっとして業者じゃない一般の人なのかね?やってることからすると可能性的には低いけど。
A「By the way, which country were you in?」
普通の会話もできるかな?
B「Are you doing something wrong」
聞いちゃいねえw
ん?何か間違えたことをしていますか??業者じゃないって言いたいのかな?
B「The United States」
お、答えた。アメリカか~。日本を下に見てるだろうね。その下の民族にやられちゃ我慢がならないだろうねえ。
A「What was wrong was that you were mistaken for a vendor?」
間違えたことはあなたを業者と勘違いしたことでしょうか、と送ってみる。
B「Don't talk」
A「The United States is one of the countries I want to visit!
There are likely to be a lot of sights to see.」
これ同時。あーあ。せっかく一般的な会話に流れを持っていく機会だったのにねえ。
B「Don't want to log in here, always meet the bad people」
ログインしたくない、いつもひどい人に会うって、ここログインするのはあなたの自由だからw
それに、このやり取りを見ても、あなたいつも業者じみた言動してるでしょ?
だからalwaysなんだよ。
A「Are you unaware that the cause lies in yourself?」
それ、あんた自身に起因してるって分かってる?トドメ刺しましたw
本当は分かっていたのだろうね。そもそもが日本のアプリで、日本人とやり取りするのに、
そのツールとしての日本語がほとんどできないって時点で無理があったんだよね。
典型的な業者の雰囲気だったし、IDをgetできなくて荒れてたのかもしれないけどねえ。
真相は分からんね。
2021年06月19日
2021年06月18日
某ワクチン接種の裏側2
これも人から聞いた話で、裏が取れている訳ではないことを先に明記しておく。
国とか県とかの大規模接種会場が整備されて、先んじて急いで接種を受けたいという人のための体制作りは整った。
実際ニュースでも高齢者向けで実施したところ、早く打ちたい人の要望は叶えられて、
空きが目立ってきたことから若年層にシフトしてきているらしい。
(ちなみに、遊びでは余裕で日本全国廻れていても、接種は東京大阪は遠くて行けないという輩も多いらしい)
どうやら教えてくれた知人も人から聞いたらしいのだけど、上記のような状況に変遷しているにも関わらず、
未だにクレームが減らない所があるらしい。
それも、国や役場だけに飽き足らず、よりによってコールセンターにクレームを入れているとか。
客観的に見て、基地外も甚だしくね?コールセンターって、市町村から委託されて予約を受け付けしてるだけの所でしょ?
大元の国にクレーム入れるならワカるよ?それをただの受付にぶつけるって、いくら何でも恥ずかしいって思わないのかね?
かわいそうにそれで病んで離職に追い込まれてしまった若い人達が後を絶たないとか。
それに、そのクレームとかのおかげでコールセンターの回線が塞がり、
他の人にとんでもない迷惑をかけていることに当の本人は気付いているのかね?
病院での個別接種も始まったようで、基礎疾患があるかかりつけの患者さんに病院側から連絡を入れて予約するシステムらしい。
そこで良いなあと思ったのが、病院に電話してきたり、一言でもクレームや質問してきたりした人は最後に回すとか。
確かにそれに対応していたら、本来の業務ができなくなるからね。毅然としていて、全くもって理に適ったシステムだと思う。
教えてくれた友人の町でも同じシステムでやれば良いのにと思う。
いちいち基地外の言うのをまともに受け止めてたりとか、ハッキリ言っておばかだよね。
地方公務員法だか何だか知らないけど、全体の奉仕は差し置いてでも個人のクレームに対応しろとか書いてあるのかね?
職場の上司が言っていたのが
「老い先短い老人のために、これからの日本を背負って頑張っている若い人が潰されていくのがね…」とのこと。
友人の町役場でも、やはりワクチン担当課の職員がメンタルをやられて出てこれなくなった人がいるとか?
コールセンターも町役場も、国とかからしたら使い捨ての消耗品としてしか見られていないのかもしれないね。
そしてやはり酒が回って何を書いているのか分からなくなってきたので今日はこのへんで。
国とか県とかの大規模接種会場が整備されて、先んじて急いで接種を受けたいという人のための体制作りは整った。
実際ニュースでも高齢者向けで実施したところ、早く打ちたい人の要望は叶えられて、
空きが目立ってきたことから若年層にシフトしてきているらしい。
(ちなみに、遊びでは余裕で日本全国廻れていても、接種は東京大阪は遠くて行けないという輩も多いらしい)
どうやら教えてくれた知人も人から聞いたらしいのだけど、上記のような状況に変遷しているにも関わらず、
未だにクレームが減らない所があるらしい。
それも、国や役場だけに飽き足らず、よりによってコールセンターにクレームを入れているとか。
客観的に見て、基地外も甚だしくね?コールセンターって、市町村から委託されて予約を受け付けしてるだけの所でしょ?
大元の国にクレーム入れるならワカるよ?それをただの受付にぶつけるって、いくら何でも恥ずかしいって思わないのかね?
かわいそうにそれで病んで離職に追い込まれてしまった若い人達が後を絶たないとか。
それに、そのクレームとかのおかげでコールセンターの回線が塞がり、
他の人にとんでもない迷惑をかけていることに当の本人は気付いているのかね?
病院での個別接種も始まったようで、基礎疾患があるかかりつけの患者さんに病院側から連絡を入れて予約するシステムらしい。
そこで良いなあと思ったのが、病院に電話してきたり、一言でもクレームや質問してきたりした人は最後に回すとか。
確かにそれに対応していたら、本来の業務ができなくなるからね。毅然としていて、全くもって理に適ったシステムだと思う。
教えてくれた友人の町でも同じシステムでやれば良いのにと思う。
いちいち基地外の言うのをまともに受け止めてたりとか、ハッキリ言っておばかだよね。
地方公務員法だか何だか知らないけど、全体の奉仕は差し置いてでも個人のクレームに対応しろとか書いてあるのかね?
職場の上司が言っていたのが
「老い先短い老人のために、これからの日本を背負って頑張っている若い人が潰されていくのがね…」とのこと。
友人の町役場でも、やはりワクチン担当課の職員がメンタルをやられて出てこれなくなった人がいるとか?
コールセンターも町役場も、国とかからしたら使い捨ての消耗品としてしか見られていないのかもしれないね。
そしてやはり酒が回って何を書いているのか分からなくなってきたので今日はこのへんで。
2021年06月15日
日曜日
まだ早いかとは思ったけど、今週の土日が仕事で潰れるので、栃木のあじさい坂を見に行った。

下の方は意外と咲いている。

花自体は咲き始めの方がくたびれていなくて良いかもしれない。

今週は曇りでなかなか良い写真は難しい。再来週は晴れると良いな。

下の方は意外と咲いている。

花自体は咲き始めの方がくたびれていなくて良いかもしれない。

今週は曇りでなかなか良い写真は難しい。再来週は晴れると良いな。
2021年06月13日
着弾
ボーナスが入るので、長く探していたブツをget。

箱を開ける。

久々のSHOEI。

ネットショップでは値引きがほとんどないwebbike?くらいしか取り扱いができなくなったそう。

初のジェット。

ホントは別の色が欲しかったけど、特価で在庫品はこれだけ。メットの展示品は安くても買いたくないしね。
さっそく使いたいけど、今日はレンズを何本か持って紫陽花坂予定。使えるのは再来週以降か。

箱を開ける。

久々のSHOEI。

ネットショップでは値引きがほとんどないwebbike?くらいしか取り扱いができなくなったそう。

初のジェット。

ホントは別の色が欲しかったけど、特価で在庫品はこれだけ。メットの展示品は安くても買いたくないしね。
さっそく使いたいけど、今日はレンズを何本か持って紫陽花坂予定。使えるのは再来週以降か。
2021年06月12日
リハビリ登山
風邪のおかげで1か月以上ぶりに那須岳へ。

ドウダンが満開。

ウラジロヨウラクも出てきた。

そしてイワカガミ。

峰の茶屋まで至る所に。

久々山伏さんを見た。

昨日の残業23:30までのおかげで眠くなり、今日は下山。
それにしても1週間寝たきり状態のおかげで体力・筋力が信じられないくらいなくなっていた。
これは今年は北アルプス縦走難しいかも…

ドウダンが満開。

ウラジロヨウラクも出てきた。

そしてイワカガミ。

峰の茶屋まで至る所に。

久々山伏さんを見た。

昨日の残業23:30までのおかげで眠くなり、今日は下山。
それにしても1週間寝たきり状態のおかげで体力・筋力が信じられないくらいなくなっていた。
これは今年は北アルプス縦走難しいかも…