軽く2,000kmちょいのドライブ⑤
5日目
唐松岳の登山指数が良くなさそうなので、温泉にでも入ってゆっくりしよう。
まず目指したのは雨飾山の温泉。こちらも日本百名山に入っているようだ。
けど、残念ながら今期の雪の多さで通行止めになっていて、そちらへは行けず。
次に思い付いたのが、いつも白馬に行く時に気になっていた姫川温泉。
お湯は無色透明で癖のないものだ。
温泉で温まって、白馬の山脈を眺めてから
今日は白馬のグリーンスポーツの森キャンプ場にお泊り。
普段無料キャンプ場を利用させてもらっているので、キャンプ場で1,000円も払うのは初めてだ。
テントで泊まるのが日常の延長線上になっているような感覚だからね。
日常生活を送るのに、誰かにお金を払うとか聞いたことがない。まあ、それも田舎人特有のものなのかもしれない。
6日目に続く。
関連記事