快晴
日曜日。雨雲は来ているものの、午前中は登るのに最高そう。那須岳に行こう。
峠の茶屋は9:30前着。珍しく空いている。台風予報だからか。
突き抜けるような青空。何度か足を止めてしまう。
峰の茶屋に着いたのは9:50頃。これ、頑張って早起きしていたら雲海広がっていただろうな。
牛ヶ首分岐でHさん夫妻に会う。昨日縦走フェスタ、今日は24時間トレラン?のイベントをやっているらしい。
大倉山三倉山流石山方面も良い感じ。
茶臼岳山頂から。
10:30くらいの山頂。賑わっている。
雲海は消えてしまったようだけど、見晴らしが良い。
南月山、最近行ってないな。
降りる予定の12時まではまだ時間がある。牛ヶ首にでも行ってみよう。
後から気付いたけど、この写真の後ろの方で手を挙げているのはHさんだ。
リンドウがまだ見れて良かった。
無間地獄周辺。
姥が平。微妙に色が変わっていそうだけど、紅葉はまだ先か。
牛ヶ首。ここは相変わらず風が強め。
峰の茶屋でおにぎりを食べてから下山。ところで、奥の方にこんな大きな山ってあったっけ?
また来よう。
関連記事