滝めぐり
午前中ボランティアのゴミ拾いで終わってしまったので、午後は近場で。
創造の滝。すぐ下流には反省の滝がある。
メインの赤滝に行く前に県民の森キャンプ場へ立ち寄る。相変わらずのイカサマ写真。
キャンプサイトはこんな感じ。車ビタ付けはできず、ペグ打ちもできないようだ。
せっかくなので紅葉を眺める。
三脚があれば良かったか。
一緒に行った山仲間のIさんは三脚を使っていた。ジッツォの高いものらしい。
確かにこの足の太さならIさんのD850でも余裕を持って固定できそうだ。
虹が見えてマイナスイオンも大量に出ていそうだ。
県民の森を走るのも久々か。
昼はこちら適当な店に入ってしまうことを想定していたため持参せず。Iさんがうどんとおにぎり半分をご馳走してくれた。
飲み物はないけど、山の中だし仕方ない。
その後で板室のダムの池を眺めに。先ほどの食事のお礼がてらに缶コーヒーを。
Iさんは缶コーヒー高えと驚いていたけど、消費税の便乗値上げなのかもしれない。
Oさんも合流して軽く?散歩してお帰り。たまに登らないで眺めるのも悪くないのかもしれない。
関連記事