湖めぐり
久々のプチロングツーリングへ。今回は会津を廻ろう。
塩原を抜ければとにかく快適なコースが待っている。
久々にR352から桧枝岐へ。R289の方が新潟へ抜ける場合に近いのでR352はご無沙汰だ。
道の駅たじまから先は紅葉が盛り。それでいてこのコースは相変わらずガラガラで渋滞知らず。
たまに徐行している車がいるので、それらは避けていってしまおう。
R352をのんびり流して、ぐるっと回る感じでR289へ。
そのまま魚沼の方に抜けても良かったけど、そちらに行くと帰りは高速になりそう。
会津から喜多方へ抜けて、そのまま猪苗代湖を眺めてこよう。
うん。寒い。
磐梯山もクッキリ。
これくらいになってくると、帰りのR294が暗くなりそうだ。
120mm相当で遊んでみる。
眺めが良く紅葉もなかなかだったけど、ほとんど走っているので、写真は少なめ。
本日の走行距離395km。
関連記事