Snow Peakのカタログが届いた

774RR

2019年12月07日 22:57


カタログケースはプラチナが白でブラックが黒らしい。

驚いたのが、愛用しているランドブリーズがPro.ラインになって、現行のものは廃番に。
サイズも2、4、6から1、3、4に。
大まかにはメッシュと天窓を追加して出入口の高さを上げて、前室フレームの形状を変更したイメージか。
フライは75デニールで耐水圧1,800mmと従来型と同等だけど、リップストップになっているよう。
Proだけあってボトムは300Dの10,000mm。
と、写真を見る限りだと致命的なことに気付く。これ、スノースカートがないような?Proで?
フライを少し長くしただけのようなものだけど、これがあるのとないのとでは快適さがまるで違う。
秋冬は吹きこんでくる寒さを遮断してくれるし、春夏でも強い雨が降ってきてしまったときに、
地面に当たって跳ね返る水がインナーテントに着いてしまうのを防いでくれる。
お値段も4で見ると3万円ほどアップ。これは現行型を処分価格で買った人が勝ち組な気がする。

ほかパッと目に付いたのが、山岳用モデルのファルに大きめの前室を付けたようなモデルが。
それからコンパクトな焚火台。こちらはスノーピークとしてはお買い得な価格設定にしてあるけど、
デザインが鹿番長とかそんな感じな気がする。これだったら、今愛用している2千円台のグリルで良いような?

個人的には販売期間の短かったモーグを一回り小さくしたものとか、
ヘキサエヴォProをやはり1周り小さくしたものとか、ヘキサイーズのマイナーチェンジ版&ラゴの2型とか
出たらおもしろそうじゃないかなと思ったけど、それらはないようだ。まあ、単なる希望に近いようなものだしね。

※カタログは一応先行配布らしいので、中身は載せていません。

関連記事