三本槍へ
年末年始で那須岳が荒れていない(以下略
冬季の難ルートは大丸からここまで。
天気とくらすでは登山指数Aだったけど、降った雪が10~15mほどの風に飛ばされてそれが顔に当たる。
下界は晴れてるな。
今日は目的が三本槍なので、茶臼岳は後回し。
まず朝日岳に立ち寄り。
朝日岳でIさんとHさんに会う。熊見尾根までご一緒。
2人(正確には山形から来ていた夫婦も一緒の4人)と別れて1900m峰へ。
そこで清水平を眺めていたお父さん「ここから先、行く(行ける)気がしない」
賢明だと思う。トレース後ないし。
そして三本槍山頂。うん。何も見えんね。
これはまあ育っている。
風が来ない隙間を見つけて潜り込んで、とりあえずカップラーメン。
峰の茶屋に戻ってくるまでに時間がかかってしまった。
温かいコーヒーを飲んで一息。茶臼岳は今日はいっか。
また来よう。
関連記事