西穂高へ
北アルプスの中で、この山はおそらく最後くらいになるかと思っていた。
理由は単純。ここに来るには奥穂高からジャンダルムを抜けて行くしかないと思っていたからだった。
白馬から降りてきて調べていたら、どうやら日帰りのルートもあるらしい。となれば行くしかないでしょ。
白馬から降りて、家に帰らずに車中泊してそのまま西穂高へ。
登山口から40分弱くらいで西穂山荘に着く。
つい先日まで20kgほどの荷物を背負っていたので、今はその1/3程度の重さ。何という快適さだ。
丸山からはガスガスで何も見えない。
たまに霧が晴れる。ここに行くのか。
有名な独標がこれか。
10ほどあるピークを越えると
山頂へ。若干ハードコースを来ていたので、今回は悠々楽々だ。
山頂で1時間ほど過ごし、霧の中から現れるジャンダルムを眺める。
ここはスキルがより上達したら来よう。
関連記事