ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月19日

憧憬れの一つ

南アルプス鳳凰三山へ。

スタートは青木鉱泉。長丁場となること必至のため前泊。珍しく宴会は2人。これもまた良い時間だ。

三山の前に三滝を見る。登りはドンドコ沢から。まずは南精進ヶ滝。

途中、珍しい植物が。

白糸の滝。


五色の滝。滝壺まで歩け、飛沫がシャワーのよう。

鳳凰小屋で見かけた珍しい植物。葛に似ているが、食虫植物ではないらしい。

ザレ場の急登を登り辿り着く。オベリスク。これが見たかった。

昼頃から天気は回復し、甲斐駒が良く見える。山頂には雲がかかったか。

そして富士山も顔を覗かせる。


地蔵岳から観音岳へ歩くと北岳が。

歩いてきた道を振り返るのも良い。オベリスクがよく見える。

薬師岳へ。綺麗な稜線だ。

薬師岳山頂は広場になっている。そのまま中道へ下山。
良い山だったが、次に来るならテントを持ってこよう。  


Posted by 774RR at 22:47Comments(0)南アルプス