2024年09月09日
あまりに
ブラック過ぎてブログ更新すらできていませんですた。
と言うのも、休みが実質休みでなかったので、まともに動くことができずブログのネタが全くない状態だった訳でして。
ここからちと愚痴になりま。見苦しいと思うので、気になる方はスルーしてくだしあ。
休日呼び出しが常態化している訳で、市外にでも出ようものなら『何でいねえんだよ』となるのは目に見えているのね。
呼び出しは時間も一切関係ないようで、先週とその前は夜中1時半に電話が来て3時前まで現場。
それがこちらで対処できるものならまだ百歩譲って話は分かるけど、実際はただその場に行くだけで
対処する業者は当然来る訳はない。不毛と言うか無駄と言うか。
「火事になってるか行ってみないと分からないから」だそうだけど、家事になってたら現場に行って焼け死ぬ罠。
今日はほぼほぼ呼び出しがかからんだろうから飲んで泥酔してるから書いてるけど、
ヘタをしたら、飲まなやってられん所で飲むことさえできないことも多かったり。
今日とかどうしてもやらないことがあったから、定時過ぎに帰って良いか相談したら
「何を言っているんだ?」みたいな目で見られたし。
「休日に遠出したいときは届出てね」とのことだったので、年に数回あるかないかの家族サービスで、
隣の県に行きたい旨を申出た時も「行くなとは言えないけど、行くのは自分で判断して」とのこと。
さらに「当番代わるってのはねえんだよ」とのこと。
確かに1年365日呼び出し前提で出ないととなれば、代わってもらうというものはないだろう。
となれば、実質的に拘束するのならせめて手当くらいは欲しいものだけど、
実際に出ていない限りは手当等は一切発生しない。
さすがに深夜呼び出されたときは、1時間の時間外手当の他に缶コーヒーが1本もらえたけど。
この実質拘束している時間を見てみると、最低賃金を軽く割るんだよね。
今年別の所の就職試験を受ける予定だけど、合格したら、ここまでのブラック企業には何の未練もないわ。
転職できたら

こんな感じにアイテム満載にして、キャンプでも行きたいなあ。
と言うのも、休みが実質休みでなかったので、まともに動くことができずブログのネタが全くない状態だった訳でして。
ここからちと愚痴になりま。見苦しいと思うので、気になる方はスルーしてくだしあ。
休日呼び出しが常態化している訳で、市外にでも出ようものなら『何でいねえんだよ』となるのは目に見えているのね。
呼び出しは時間も一切関係ないようで、先週とその前は夜中1時半に電話が来て3時前まで現場。
それがこちらで対処できるものならまだ百歩譲って話は分かるけど、実際はただその場に行くだけで
対処する業者は当然来る訳はない。不毛と言うか無駄と言うか。
「火事になってるか行ってみないと分からないから」だそうだけど、家事になってたら現場に行って焼け死ぬ罠。
今日はほぼほぼ呼び出しがかからんだろうから飲んで泥酔してるから書いてるけど、
ヘタをしたら、飲まなやってられん所で飲むことさえできないことも多かったり。
今日とかどうしてもやらないことがあったから、定時過ぎに帰って良いか相談したら
「何を言っているんだ?」みたいな目で見られたし。
「休日に遠出したいときは届出てね」とのことだったので、年に数回あるかないかの家族サービスで、
隣の県に行きたい旨を申出た時も「行くなとは言えないけど、行くのは自分で判断して」とのこと。
さらに「当番代わるってのはねえんだよ」とのこと。
確かに1年365日呼び出し前提で出ないととなれば、代わってもらうというものはないだろう。
となれば、実質的に拘束するのならせめて手当くらいは欲しいものだけど、
実際に出ていない限りは手当等は一切発生しない。
さすがに深夜呼び出されたときは、1時間の時間外手当の他に缶コーヒーが1本もらえたけど。
この実質拘束している時間を見てみると、最低賃金を軽く割るんだよね。
今年別の所の就職試験を受ける予定だけど、合格したら、ここまでのブラック企業には何の未練もないわ。
転職できたら

こんな感じにアイテム満載にして、キャンプでも行きたいなあ。
Posted by 774RR at 23:31│Comments(4)
│那須岳以外
この記事へのコメント
ご無沙汰してます、愛知の兄さんです。
前にブラックな仕事とは聞いていましたが
相当ですね、転職上手く行くと良いですね。
前にブラックな仕事とは聞いていましたが
相当ですね、転職上手く行くと良いですね。
Posted by 愛知の兄さん at 2024年09月10日 07:58
お久しぶりです。
実質外に出られないフラストレーションを、たまに兄さんのブログを眺めさせてもらって癒させてもらっております。
北岳、間ノ岳、農鳥岳でなく三峰岳ですか。そちらは行ったことがありませんが、楽しそうなルートもあるのですね。
こちら今体力も技術も急激に落ちていると思いますが、どこかのアルプスでのキャンプ場ででもご一緒したいところです。
ちなみに昨日は10時過ぎに帰ってきたと思ったら、間髪入れずに呼び出しでした。
今日はさすがにありませんかね。
実質外に出られないフラストレーションを、たまに兄さんのブログを眺めさせてもらって癒させてもらっております。
北岳、間ノ岳、農鳥岳でなく三峰岳ですか。そちらは行ったことがありませんが、楽しそうなルートもあるのですね。
こちら今体力も技術も急激に落ちていると思いますが、どこかのアルプスでのキャンプ場ででもご一緒したいところです。
ちなみに昨日は10時過ぎに帰ってきたと思ったら、間髪入れずに呼び出しでした。
今日はさすがにありませんかね。
Posted by 774RR
at 2024年09月11日 21:03

恥ずかしい話ですが、北岳の山行後右膝に違和感を感じて
病院にいったら軟骨がすり減り炎症を起こして水が溜まっていて10日に一度、膝のに溜まった水を抜きヒアルロン酸を注射しています。少しずつ良くなってきましたがまだ山に行ける状態ではありません、10月20日まで無職なので残念です
10月20日までに一度でも行きたいものです。
病院にいったら軟骨がすり減り炎症を起こして水が溜まっていて10日に一度、膝のに溜まった水を抜きヒアルロン酸を注射しています。少しずつ良くなってきましたがまだ山に行ける状態ではありません、10月20日まで無職なので残念です
10月20日までに一度でも行きたいものです。
Posted by 愛知の兄さん at 2024年09月29日 08:28
なんと、北岳の後でそのようなことになってしまっていたのですか。
せっかくのお休みで残念と思いますが、無理はしないで静養された方が後々まで山を楽しめるかなと思います。
お休み中に少し遠出なんかはいかがでしょう?車の旅なんかも良かったりします
せっかくのお休みで残念と思いますが、無理はしないで静養された方が後々まで山を楽しめるかなと思います。
お休み中に少し遠出なんかはいかがでしょう?車の旅なんかも良かったりします
Posted by 774RR
at 2024年09月29日 23:06
