ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月30日

GW前半部

4月26日
予定では車で芝桜を眺めてキャンプに行くハズだった。
けど、まさかの車検終了の連絡が。となれば、取りに行こう。ついでに芝桜も見に行こう。
GW前半部
そんなで秩父でなく市貝に。けど、1週間遅かったようだ。まあ、まだ残ってはいるか。
GW前半部
ん?クォーターピザ300円?小腹も空いたし食べてみよう。何気にコスパ良く美味い。
余程美味そうに食べていたからか。誰もいなかった出店の前には数人の客が。
GW前半部
今年も来れて良かった。来年はちょうど良い時期に間に合えば良いな。
本日の歩数:9,610歩。

4月27日
久々にネモフィラを眺めに茨城へ。
GW前半部
R293経由で北側から入ると、そこまで極端には渋滞はしない。けど、駐車場手前辺りから混む。
となるとバイクの機動性がモノを言う。
まあ、言うまでもないとは思うけど、極端な田舎でない限りは、バイクはすり抜けするものだからね。
GW前半部
入ってみると、チューリップが満開。
GW前半部
光の加減で透明感があって、なかなかネモフィラの丘にまで行きつかない。
GW前半部
これ、このチューリップだけでも充分に見応えがあるから、別の所に作っても良かったのでは?
GW前半部
チューリップでかなり足止めを喰ってしまったけど、やっぱりネモフィラの丘は凄い。
GW前半部
満開を少し過ぎたくらいで、何気に一番見応えがある時期だったのでは。
GW前半部
海浜公園には他にも花が楽しめる。ツツジもまだ見れたり。
GW前半部
そしてまたチューリップに。
GW前半部
これまたカメラマン泣かせな。
GW前半部
ルピナスも良い感じに。
GW前半部
久々に那珂湊で海鮮丼が食べたい。
GW前半部
予想はしていたけど、さすがにGW中だから人が多い。名物の牡蠣は人の列が酷くて断念。
GW前半部
50分待って海鮮丼にありつく。ここは何気にまあまあコスパが良いと思う。
GW前半部
ついでに大洗で海を眺めてお帰り。
本日の走行距離:270km。本日の歩数:13,605歩。

4月28日
家のことと庭の草しばき。ここでキャンプも良いかなと思ったけど、夜、雨降るとか。
なかなか上手いことはいかんね。

4月29日
久々軽井沢アウトレットに。VERSACEで魅力的なものがゴロゴロあったものの、
結局買うたのはノースフェースでゲイターとグローブ。今年久々に穂高とジャンダルムに行きたいところだからね。
本日の走行距離:375km。本日の歩数:10,601歩。

もう少しまともな感じに書きたいところだけど、飲み過ぎて酔い過ぎてるところなので、このへんで。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
GW後半3、4日目
GW後半2日目
GW後半
薄墨桜菜の花ツーリング
茨城ツーリング
茨城・群馬ツーリング
同じカテゴリー(バイク)の記事
 GW後半3、4日目 (2025-05-13 22:24)
 GW後半2日目 (2025-05-12 22:51)
 GW後半 (2025-05-11 22:23)
 薄墨桜菜の花ツーリング (2025-03-26 23:39)
 茨城ツーリング (2024-11-30 23:46)
 茨城・群馬ツーリング (2024-11-08 22:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW前半部
    コメント(0)