ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月15日

青森キャンプツーリング二日目

奈曽川河川公園キャンプ場は(というよりこの日は)雲一つないような晴天。

マイクロフォーサーズレンズではZEROコーティングというフレアゴーストを抑えるコーティングがあるようだけど、
さすがにコストの制約かナノクリやアルネオコートより遥かに効きは劣るのかもしれない。

何気にここは広くて快適。

お隣さん。一瞬家族連れかと思いきや、ソロの2組だった。

前室で珈琲を沸かしてパンを食べていたけど、日が昇ってきたので、テントの裏側の日陰に避難。

そんなでまったりして、青森を目指そう。

やってきたのは深浦不老ふ死温泉。

日本海を臨むここが露天風呂。開放的過ぎる。おもしろかったのが、海にそのまま入れるので、
気温も暑かったこともあって皆温泉に入らないで海に入っていたり。

相当久しぶりに来たけど、また立ち寄るのも良いな。


そのまま北上して、十三湖を目指すと、途中にヒマワリ畑が。

夏って感じですな。

そして十三湖。さて、今日泊まるのは岩木山の所にある無料キャンプ場にしようか、中泊の無料キャンプ場にしようか。

結局、明日竜飛に行こうと思い、中泊の無料キャンプ場に行ったものの、誰もいなかったので折腰内オートキャンプ場へ。
山の中で1人だけというのも何だか物騒だからね。

ここはオートサイトもあるけど、フリーサイトは1,000円でこんな景色が楽しめる。

実は、テントを酷使し過ぎたせいか、ショックコードが3本分とも切れたかでポールがバラバラになってしまっていた。
建てるのに支障はないにしても、若干面倒臭い。修理にしようか、アルミポールにしてしまおうか。

そんなことを思いながら、コンビニご飯で乾杯。スーパーが近くにあればもっと良かったかもしれないかな。
本日の走行距離:323km。  


Posted by 774RR at 21:47Comments(0)バイク