2024年04月29日
GW前半
一日目。

準備ok。見た目は雑然としているけど、行こう。

只見で一休み。

少しだけ桜が残っている。

今日の目的地。長岡東山ファミリーランド。

そして今日の別荘、小川のヴィガスⅡ。夜は少し寒い。快適な前室の中で地酒を楽しんでおやすみ。
二日目。

目的の笹川流れへ。

いつもの道の駅あつみへ。

入口のメニュー表の高さで嫌厭していた食堂へ。やはりコスパ悪し。

ん?あおさアイス?どんなだろう。食べてみるとあおさで、爽やかな感じも。

共同浴場に入って、今日のキャンプ地八森山レクリエーション広場へ。
そしてここでも地酒を楽しんでおやすみ。
三日目。

新緑が何気に良い。

桜の木陰が快適で、タープどころかキャノピーさえ不要のようだ。
そのまま海沿いを南下して、新潟から会津を抜けてお帰り。
今回の走行距離:約720km。

準備ok。見た目は雑然としているけど、行こう。

只見で一休み。

少しだけ桜が残っている。

今日の目的地。長岡東山ファミリーランド。

そして今日の別荘、小川のヴィガスⅡ。夜は少し寒い。快適な前室の中で地酒を楽しんでおやすみ。
二日目。

目的の笹川流れへ。

いつもの道の駅あつみへ。

入口のメニュー表の高さで嫌厭していた食堂へ。やはりコスパ悪し。

ん?あおさアイス?どんなだろう。食べてみるとあおさで、爽やかな感じも。

共同浴場に入って、今日のキャンプ地八森山レクリエーション広場へ。
そしてここでも地酒を楽しんでおやすみ。
三日目。

新緑が何気に良い。
桜の木陰が快適で、タープどころかキャノピーさえ不要のようだ。
そのまま海沿いを南下して、新潟から会津を抜けてお帰り。
今回の走行距離:約720km。