ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月04日

南月山のついでに

ガイドとは言え、南月山だけだと少々物足りないので、家に帰ってシャワーを浴びてから近所のキャンプ場へ。

1人ではやや大きいが、コツさえ掴めば30分ほどで建てられる様子。現行型の固定ピンがあったらさらに楽そうだ。
夜はお惣菜を並べて、音楽を聞きながらのんびりと。

朝はお湯を沸かすことから始まる。

昨日買ってクーラーバッグの中に入れておいたデザート。この程度のものでもあると満足度が変わってくる。

大きな前室のあるテントで個人的なお勧めが、このシート。若干でも厚みがあると更に良い。
玄関のように使えて荷物が置けるほか、サンダルを脱いでテントの中に入るのに
1つスペースがあるのとないのとでは使い勝手が大きく変わってくる。
背の低いテーブルを置いてロースタイル?で使うのも良い。

そういえば市内にもテント場が整備されたとか。今度行ってみよう。  


Posted by 774RR at 22:56Comments(0)那須岳以外