ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月02日

GW前半

1日目。天気が悪いので県内バイク用品店廻り。
GWセールを期待していったけど、実質セールをやっているところは皆無。
考えてみれば、GWは放っておいても客は来る訳で、わざわざ呼び込む必要はない。
で、人が来れば売れる訳だから、わざわざ値下げする必要もない。
まあ、仕方ないか。

2日目。久々の休日に那須岳がA。だけど、キャンプも良いな。どっちも行こう。

何とも久々。で、12時半スタートだけど、まだ雪が残っている。朝早かったらもっと綺麗だっただろうなあ。

前作っていた建物はトイレと休憩スペース?のようだ。

久々良いねえ。

ハロ現象。

峰の茶屋を素通りして、茶臼まであと少し。

時間は遅くなっていたけど、思い切って来て良かった。

南月山。再来週辺りには峰桜が見えるか。

降りて温泉に入ってから、買い出しをして那珂川河畔公園でキャンプ。

山仲間のIさんの話では、ここではいつも誰かしらが陣幕してやってるとのことだったけど、
パリピな方々がBBQを楽しんでいる以外はいなさそうな?
まだ寒いしねえ。とは言っても、小さい幕で前室でカセットガスストーブを焚いてしまうと、最弱でも暑くなるくらい。

写真は朝のもの。曇りが残念。

朝食をまったりと。

近くには藤が。

3日目。せっかく北の方に来ているので、郡山のライコランドと南海部品に行ってみよう。
…。もうね、言わずもがな。仕方ない。帰るか。と、帰り道にwild-1があるな。
・・・。

!?  


Posted by 774RR at 22:24Comments(0)那須岳バイク