ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月17日

紅葉の那須岳へ

この時期の那須岳は前泊が前提。

ランドブリーズは久々だ。

相変わらず手抜き。次は久々何か作ってみようかな。

意外に夜暑く、起きて水を飲んだりしながら、次の日の朝。

ロケーションが良過ぎる上に、快適過ぎるので、ついゆっくりになってしまう。

日が昇ってきた。

変なフレアが入るなと思ったら、何とフィルターが割れていた。

那須岳でのモルゲンロートは久々だ。

2時間以上ゆっくりして、クライムオン。

と、まだ全く登らないうちからこの眺め。

朝日岳。今日あたりが紅葉ピークじゃないか?

振り返っても、良い。

最近は茶臼の山頂でゆっくりすることが多かった。今日は久々朝日岳に行こう。

朝日岳山頂からの眺め。なかなか。

だけど、今日は高尾口のV字谷が最高だった。

小さい方のカメラも出して、いつものイカサマ写真を。




さすがにやり過ぎたか。

姥が平に降りよう。

こちらはピークは若干過ぎたかもしれない。

ひょうたん池の逆さ茶臼も今日は見える。

先週と同じ場所に張るけど、今週は前を開けて紅葉を眺めながらゆっくりできる。

このまま南月山に行っても良いな。だけど、行くところがある。

名残惜しいけど、今日は降りる。

で、Z125PROに乗り換えて宇都宮へ。本日の歩数:22,898歩。