2019年08月12日
SP-1でキャンプツーリング②
2日目
昨日の疲れもあり、朝はゆっくり。昨日は暗くてよく見えなかったサイトを見てみる。

2,3人用のコンパクトなテントでいっぱいいっぱいになりそうなコンパクトな区画だけど、なんせ無料。
サイト自体は良く整備されていて、フラットで快適。
駐車場からは少しだけ歩くけど、大型のテントやタープは想定されていないのだろう。

抜け殻を発見。ちなみに、今回はカメラの類を持ってきていなかったので、全てスマホで撮影。
そのまま松本方面へ戻り、ビーナスラインを目指す。
そういえば、某LINEのグループの方で、ビーナスラインなら任せなさいと言っていた方がいた。
失敗したなあ。詳しいのであれば、ビーナスラインへのお勧めの抜け道と、
朝夕を除いた混まない時間帯を教えてもらえば良かった。
僕は浅間サンラインと千曲ビューラインと鬼押ハイウェイくらいしか知らないからね。
案の定ビーナスラインは車が多い。これガンガンに行けたら最高だっただろうなあ。
霧ヶ峰を眺めて白樺湖の手前で休憩。

天気良し。

眺め良し。

コース良し。
ただし、遅い車が悪し。まあ、有名過ぎる観光地だしね。
帰りは白樺高原から千曲ビューライン→浅間サンライン→碓氷峠といった定番コース。
茨城・栃木・群馬辺りから高速を使わずビーナスラインへ向かう人なら、ここが一番多く走られる所ではないだろうか。
直線が多いが、流していて気持ちの良いコースだ。
本日の走行距離も380km。
ところで、某LINEのグループチャットで、自分の行ってきた所とか行っている所の写真を連続であげていた人がいて、
SNSでやったらどうですか?と書かれていた。
個人的には賛成だ。SNSやブログは見るも見ないも自由で、日記のような性質がある。
けど、LINEは日記というよりもチャットのような性質に近い。
僕も以前やってしまったので大きな声では言えないが。
1つの案として「〇〇行ってきました」では確かに当事者以外の他の人からしたら全く意味がないと思うけど、
「〇〇日に××にツーリングに行く予定ですが、良ければご一緒いかがでしょう。△△に□□時集合で」
とかではどうだろう?
元々ショップのツーリングイベントで集まったメンバーなのだから、一緒にツーリングに行きたいという人はいるかと思うのだ。
実際は企画するのはある程度コース等も知っていないと大変だと思うけどね。
相変わらず何書いているのか分からなくなってきたので、今日はこのへんで。
昨日の疲れもあり、朝はゆっくり。昨日は暗くてよく見えなかったサイトを見てみる。
2,3人用のコンパクトなテントでいっぱいいっぱいになりそうなコンパクトな区画だけど、なんせ無料。
サイト自体は良く整備されていて、フラットで快適。
駐車場からは少しだけ歩くけど、大型のテントやタープは想定されていないのだろう。
抜け殻を発見。ちなみに、今回はカメラの類を持ってきていなかったので、全てスマホで撮影。
そのまま松本方面へ戻り、ビーナスラインを目指す。
そういえば、某LINEのグループの方で、ビーナスラインなら任せなさいと言っていた方がいた。
失敗したなあ。詳しいのであれば、ビーナスラインへのお勧めの抜け道と、
朝夕を除いた混まない時間帯を教えてもらえば良かった。
僕は浅間サンラインと千曲ビューラインと鬼押ハイウェイくらいしか知らないからね。
案の定ビーナスラインは車が多い。これガンガンに行けたら最高だっただろうなあ。
霧ヶ峰を眺めて白樺湖の手前で休憩。
天気良し。
眺め良し。
コース良し。
ただし、遅い車が悪し。まあ、有名過ぎる観光地だしね。
帰りは白樺高原から千曲ビューライン→浅間サンライン→碓氷峠といった定番コース。
茨城・栃木・群馬辺りから高速を使わずビーナスラインへ向かう人なら、ここが一番多く走られる所ではないだろうか。
直線が多いが、流していて気持ちの良いコースだ。
本日の走行距離も380km。
ところで、某LINEのグループチャットで、自分の行ってきた所とか行っている所の写真を連続であげていた人がいて、
SNSでやったらどうですか?と書かれていた。
個人的には賛成だ。SNSやブログは見るも見ないも自由で、日記のような性質がある。
けど、LINEは日記というよりもチャットのような性質に近い。
僕も以前やってしまったので大きな声では言えないが。
1つの案として「〇〇行ってきました」では確かに当事者以外の他の人からしたら全く意味がないと思うけど、
「〇〇日に××にツーリングに行く予定ですが、良ければご一緒いかがでしょう。△△に□□時集合で」
とかではどうだろう?
元々ショップのツーリングイベントで集まったメンバーなのだから、一緒にツーリングに行きたいという人はいるかと思うのだ。
実際は企画するのはある程度コース等も知っていないと大変だと思うけどね。
相変わらず何書いているのか分からなくなってきたので、今日はこのへんで。