ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月02日

福袋商戦戦果と初詣

1日FKD→ヨドバシ→佐野アウトレット。
行く前にチラシを眺めていて思った。今年はパッとするものがほとんどない。
まあ、いつものように下着とか靴下とかワインとかコーヒーとか消耗品を狙おう。

まずFKD。10時10分くらいに着いて、待つこともなく駐車ok。やはり目玉が少ないからか。
そこで福袋に飛び付くこともなく、山々日々の店員さんと1時間以上歓談。昔では考えられんね。てか、店員さん大丈夫か?
彼はキャンプを始めたばかりのようで、いろいろと興味津々。兄弟譲り?のテントはあるようで、
ULに行こうか1つでオールマイティに使えるテントに行こうか迷っているらしい。
というのも、ちょうど今そこのお店でOGAWAのステイシーやらヴィガスやらタッソULやらが3割引。
ICIスポーツでも23%オフに10%ポイント還元はやってるけど、現金値引きの方が良い罠。
実際に使っているタッソULの使用感やら、大きさやらを写真を見てもらいながら、お互いに「良いですねえ」。

そこでこちらもめっちゃ気になったのが、NORDISKのユドゥン5.5の福袋。
そう、ここFKDでは珍しいノルディスクを扱っている。この他にアスガルドの袋もある。
どちらもメインの幕にコンテナとキャリーワゴンが着いてくる。これにはクラっときた。
けど、冷静に考えてみると、僕は9割ソロ。となると、この白地のコットン素材は撤収の時に引き摺って汚れる。
撤収の時にあと1人いてくれたら、衝動買いしても良いレベルだとは思うけどねえ。

ヨドバシは去年は何気に美味しかったけど、今年は目を引くものはなし。
佐野アウトレットは正月感皆無。

2日東武→二輪館→南海部品→コジマ電機→安住神社→ライコランド。
東武では狙っていた靴下&ワインの福袋get。ついでに売り切れかと思ったら、キャンセルが出てベルトの福袋get。
二輪館も宇都宮店は正月感皆無。今までの正月商戦の中で最悪だったのが南海部品だった。
ここは何と滞在時間約10分。正月特価!X-14が驚愕の5%オフ!!
(見間違いだったらこの率は馬鹿にした嫌がらせ以外の何物でもないので謝ります。というのもX-15が出る処分価格のハズなので)
前は正月特価はご祝儀価格のようなもので、びっくりさせてくれるようなものが用意されたりしたものだった。


とりあえず今年の戦利品。

中身のボルドーをいただいていて、やっぱり泥酔だったり。

コーヒーだけで1万円超え。まあ、毎日使うものだしねえ。

東武の方の靴下とベルトの福袋の中身。店員さんも中身は分からないはずだけど、全く一緒ということもあるものなのね。

FKDの方の袋の中身。インフレしていることは知っているけどなあ…。


早めに帰ってきたので、今年の走り初めに。

時間が遅く、終わってしまったようだけど、バイク乗り専門、気になるなあ…。
たぶん行くことはないだろうけど、まあ、いっか。  


Posted by 774RR at 22:43Comments(2)バイク