ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年03月31日

約2か月待ちで

来た。

デカい箱の中身は

黒檀。

早速開封の儀。

外箱をスライドさせて開けると、さらに高級感のある箱が。

その箱の中に、更に箱。発泡スチロールで固定されている。

開けるとまさかの桐箱が。これ、箱だけで(無駄に)コストかかってないか?

桐箱を開けると求めていたブツが姿を現す。
てか、持ち運ぶのには、この桐箱に入れていくのが前提なのか?

ケーブル。リケーブル前提と思いきや、意外にしっかりしたように見えるものが入っている。

ハウジング。初代?のウッドハウジングモデルからずっと憧憬れだった。

シープスキンのイヤーパッドもかけ心地が良さそうだ。

セットで買った4.4mmのバランスケーブル。

こっちも開封。

ん?リケーブルでオプション品としては貧相な?

これ、最初から付いてきたXLRケーブルの方がグレード高いんじゃ?
まあ、こっちはウォークマンとか持ち運ぶの前提だしなあ。

聴いてみると、まあ、良いのレベルか。期待値が高かったこともある。
それに比較対象がAccuphaseのフラッグシップセットとB&Wのノーチラスだからなあ。
まあ、これはこれで良い。聴き込めばエージングも進んでもっと良くなるだろう。
音が化けてからがまた楽しみだ。  


Posted by 774RR at 23:20Comments(0)オーディオ