ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月11日

首都圏への旅もたまに良いものだ

先々週、久々に東京方面へ。

アメ横はぷらつくだけでも楽しい。

昼は太昌園のランチ。ランチなので確かこれで1,000円。
さらにグラスビールも350円。おかわり必須ですな。

最近は「大トロ千円!大トロ千円で良いよ!」を聞かなくなったような気がする。

でもって中華系の店が増えたような。

上野で遊んで横浜へ。

春節らしい。

中華街に着く頃には日も落ちてしまった。

ところで中華街は中国からの観光客も多いのだろうか。

地元散策で良いのではとか思ったり。

向こうでもこんな感じなのかね?

ナチュログでは食べ物の写真をupするのが定番のようなので、それに倣ってみる。

中華街では食べ放題メニューが多いけど、大抵腹を壊すのでコース料理にしてみた。

伊勢海老のエビチリとか豪快と言うか贅沢と言うか。

そのまま飲み過ぎて、中華街の中にあるリブマックスで一泊。
都内だと下手をするとビジネスホテルで2万円近くかかるけど、ここは4千円強だった。

朝の中華街。この時間帯にここにはなかなかいないような気がする。

朝はせっかくだからと、萬珍樓のモーニングを。おかゆのセットだけど、これがまた美味い。

昼過ぎまで散策していても良かったけど、今回は久々木更津へも行きたい。

横浜駅まで戻り、高速バスで直通。こちらでも春節Ver.。

晴れて良かった。

昼はカレーのセットと生大。

それにしても、ゼニアが全体的に軒並み値上がりしたような。
引いてくれていてもなかなか手が出しにくくなっていた。
今回後ろ髪を引かれていたのがVERSACE。リバーシブルのジャケットが特に良かった。
もう2声くらいかかっていたら買っていたと思うけど、さすがに高いからねえ。

そしてこちらも久々な秋葉原。
RTX5080と5090が発売されて、一時某店では騒然となっていたそうだけど、
今では完全に売切れていつもの感じに戻っていたようだ。

飲んでいくのも楽しみだけど、新幹線の中の駅弁って、何か旅と言うか、なんか良いんだよね。

ただ、この新幹線、上野から宇都宮まで40分で着いてしまうようだ。小山とかで停まる方で良かったかな。
一日目の歩数:20,071歩、二日目の歩数:24,767歩。
また来よう。  


Posted by 774RR at 23:50Comments(0)