ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月17日

30年前のミニ四駆

最近のミニ四駆はAR・MR・FM-A・VZ・(辛うじて)VS・スーパーⅡばかりで個性が希薄と思っていた。
そんな中30年前に人気を博していたアバンテが復刻されるとの情報をget。

30周年と通常復刻版1つずつget。とりあえず通常版を組み立ててみよう。

昔ながらのシンプルなキットだ。

昔はシャーシも他のパーツとくっ付いていたのね。さすがに完全に忘れていた。

シールを貼ってみる。言ってみれば、最近のゲームに比較してのファミコン時代の音楽のような、
シンプルさの中に、計算し尽されたかのような物語が詰まっているような感覚を感じる。

それにしてもシャーシの剛性は低そうだ。FRPかカーボンで固めてやりたくなる気持ちを抑える。

ギヤを置いて、シャフトを通し、タイヤを装着。ん?

現代の地を這うようなものに比べて、何と車高の高いこと。

モーターはアトミックチューンの1型をチョイス。

キット付属のローラーをフロントとサイドにセット。これ、コースアウトするだろうなあ。

とりあえず完成。テストで走らせるのが楽しみだ。  


Posted by 774RR at 23:44Comments(0)那須岳以外