ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月18日

撤退

那須岳は風が30m/s近くありそうだ。他の山を探してみると、釈迦ヶ岳があった。ここなら風も凌げそうだ。
撤退
スタートは学校平の山の駅から。この日は知り合い達はスッカン沢に行くそうで、朝会うことができた。
撤退
樹林帯は嫌いだけど、風がある時は助かる。
撤退
雑木林の中を抜けると見晴らしの良い稜線のような所に出る。ただし、ここはルートを外れることはできない。
振り返ってみるとよく分かるが、雪庇がせり出し滑落の危険性があるからだ。
撤退
八海山神社への軽い上り。振り返るとなかなか。
撤退
神社が見えてきた。
撤退
無事に到着。

ここまでは予想通りトレースがあったのでアイゼンだけで楽に来れるけど、ここから先は足跡がなくなる。
先ほどすれ違った人の話では、腰まで入っていってしまっていたらしい。
・・・。いつもならラッセルして行くが…。今日は致命的なことにゲイターを忘れてきてしまった。
ワカンやスノーシューの類は持っていない。今日は諦めよう。

撤退
予想通り昼頃日が見えてきた。だけど、これもそう長くは続かないだろう。
(こちらは2時過ぎくらいまでかと思っていたけど、3時頃までもっていた)
またリベンジに来よう。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳以外)の記事画像
30年前のミニ四駆
那須岳の帰りに
初市を見てみよう
望遠で遊んでみる
今年の福袋商戦
塩原湯西川宇都宮ドライブ
同じカテゴリー(那須岳以外)の記事
 30年前のミニ四駆 (2025-02-17 23:44)
 那須岳の帰りに (2025-01-26 23:24)
 初市を見てみよう (2025-01-23 21:09)
 望遠で遊んでみる (2025-01-20 22:50)
 今年の福袋商戦 (2025-01-17 22:20)
 塩原湯西川宇都宮ドライブ (2024-11-25 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撤退
    コメント(0)