ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月18日

何とも残念な

矢板市にある城の湯温泉にキャンプ場が整備されたらしい。
けど、あの地形でどこにキャンプ場ができたのか気になっていた。
正解はここらしい。
何とも残念な
・・・。
新しく駐車場が整備された。それは良い。何ですかこの奥に申し訳程度に芝生を付けましたと言うような区画は。
これが無料なら一切文句は言わない。けど、これで1泊1,200円も取るらしいのだ。
http://www.yaita-onsen-shironoyu.jp/information/outdoor-park.php
見ての通り車止めがあり、サイトに車ビタ付けはできない。そしてこの狭さ。
ソロテントか2人用テントが何張りか張ってあったけど、やけにそれらが大きく見える。
それだけに留まらない。温泉に併設された有料キャンプ場は、風呂入り放題という所が多いと思うけど、
ここはまさかの200円引きらしい。
昔から野宿やテント泊はごく普通のことで、特別なものといった感覚がなかったため、
その普通のことにお金を払うという感覚が分からないんだよね。

その矢板市に昔からある喫茶店がある。
何とも残念な
昔ながらのパフェが食べられるのは良い。
恥ずかしい所だけ紹介するのも何なので・・・といったところか。。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳以外)の記事画像
30年前のミニ四駆
那須岳の帰りに
初市を見てみよう
望遠で遊んでみる
今年の福袋商戦
塩原湯西川宇都宮ドライブ
同じカテゴリー(那須岳以外)の記事
 30年前のミニ四駆 (2025-02-17 23:44)
 那須岳の帰りに (2025-01-26 23:24)
 初市を見てみよう (2025-01-23 21:09)
 望遠で遊んでみる (2025-01-20 22:50)
 今年の福袋商戦 (2025-01-17 22:20)
 塩原湯西川宇都宮ドライブ (2024-11-25 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何とも残念な
    コメント(0)