ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月05日

足慣らしのつもりが

再来週の槍穂高の足慣らしにと男体山へ。
足慣らしのつもりが
バイクということは、まともな装備も持って来ず靴底真っ平。完全舐めてます罠。
足慣らしのつもりが
この天気なら舐めたままで良かったと思う。
足慣らしのつもりが
二荒山神社からスタート。って、いつの間にか入山料が1,000円になっている。神の山だったのがカネの山に…。
足慣らしのつもりが
5合目までは樹林帯の登りの後舗装された林道を登る。舗装された所は何気にキツい。
足慣らしのつもりが
8合目。雨は3時まではもつらしい。騙し騙し登っていこう。
足慣らしのつもりが
9合目。8合目から本降り。天気予報というより天気誤報と言った方が正しい。
足慣らしのつもりが
山頂。ちょっとした屋根があるので、そこで雨宿りさせてもらって、弁当を食べる。
それにしても、バイク用のレインウェア、酷使し過ぎたのか、この程度の雨でも防げなくなっている。
洗濯して撥水剤の塗布も済んでいるはずなのに。
足慣らしのつもりが
雷雨になる前に一瞬見えた中禅寺湖。晴れてさえいれば、これを眺めながら降りられただろうになあ。
帰りに赤男爵に寄ってから帰ろうかと思ったけど、豪雨にやられてそのまま?お帰り。
本日の走行距離120km。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳以外)の記事画像
30年前のミニ四駆
那須岳の帰りに
初市を見てみよう
望遠で遊んでみる
今年の福袋商戦
塩原湯西川宇都宮ドライブ
同じカテゴリー(那須岳以外)の記事
 30年前のミニ四駆 (2025-02-17 23:44)
 那須岳の帰りに (2025-01-26 23:24)
 初市を見てみよう (2025-01-23 21:09)
 望遠で遊んでみる (2025-01-20 22:50)
 今年の福袋商戦 (2025-01-17 22:20)
 塩原湯西川宇都宮ドライブ (2024-11-25 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足慣らしのつもりが
    コメント(0)