ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月11日

アウトドアショップは危険

ナチュログでwild-1の特価ナンガインナーダウンがまだ買えたとの記事を見たので、もしあればと行ってみた。
アウトドアショップは危険
そんなでget?
アウトドアショップは危険
ナンガはシュラフのみ残っていた。オリジナルの600が22,000円。650FPのもので、車中泊とかには良さそう。
getしたのはまさかの焚火台。
アウトドアショップは危険
wild-1ではSサイズの焚火台の取り扱いをやめるそう。薪が乗らないし、使い勝手はイマイチだろうからねえ。
でもって、この焚火台は見た目は良く、しっかりしているから耐熱性には優れそうなものの、その分重い。
アウトドアショップは危険
せめてチタンならと思うものの、やっぱりアルミの質感やら、スノーピークのパクリのようなデザインは良い。
アウトドアショップは危険
薪はどうでも炭ならいけるか。ゴトクも良い感じだし、何より安いのが魅力とgetしたけど、
冷静に考えると炭グリルだけなら尾上製作所の2千円しないペラペラのものを持っていた。
アウトドアショップは危険
まあ、重いけどこんなコンパクトにまとまるし、一応は焚火台に使えるし、何より安いしでいっか。
そう。焚火台は初。昔からキャンプしている人は、たぶん焚火はしない。
キャンプが非日常でなく、日常になっている人もほぼ焚火はしない。
けど、異端かもしれないけど、ニワカかもしれないけど、変なこだわりを持って楽しみを放棄するのももったいないし、やってみるかな。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳以外)の記事画像
30年前のミニ四駆
那須岳の帰りに
初市を見てみよう
望遠で遊んでみる
今年の福袋商戦
塩原湯西川宇都宮ドライブ
同じカテゴリー(那須岳以外)の記事
 30年前のミニ四駆 (2025-02-17 23:44)
 那須岳の帰りに (2025-01-26 23:24)
 初市を見てみよう (2025-01-23 21:09)
 望遠で遊んでみる (2025-01-20 22:50)
 今年の福袋商戦 (2025-01-17 22:20)
 塩原湯西川宇都宮ドライブ (2024-11-25 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アウトドアショップは危険
    コメント(0)