ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月11日

山形ドライブ

山形ドライブ
何だか物凄い雑多で適当に放り込んだような感じだけど、準備ok?
山形ドライブ
今日の宿は鶴岡市内。となれば、せっかくだから海を眺めながら行こう。
塩原から田島、会津若松を抜けて米沢の北から村上市へ抜ける。奇しくもこの前のツーリングで寄った道の駅だ。
山形ドライブ
そこから今日の宿の湯ノ瀬旅館までは目と鼻の先?(写真は次の日の朝のもの)
山形ドライブ
ネットの口コミで良い評価だった夕ご飯。味噌汁がまた美味い。
山形ドライブ
刺身も良い感じ。日本海の近くだからか。
山形ドライブ
楽しみだったプールのような温泉。ポンプだかボイラだかが壊れて、温水プールのような感じ。
テンションが上がって泳ぎまくり。温泉に来て疲れるってどういうことだ?
混浴らしいけど、温くて暗いのもあってか、ほとんど貸し切り状態だった。
本日の走行距離:336km。

山形ドライブ
次の日の朝食。朝から刺身。

そこから山形市に向かう。100kmちょいか。今日は人と会うのがメイン。うん。間に合わないな。高速を使おう。
途中、月山の辺りが雪。雪山の風景はやはり良い。

待ち合わせの公園を探す。うん。車のナビだめだな。スマホナビに切り替えて、何とか着いて設営。
と思いきや、ハッと青ざめる。ワンポールテントのペグを置いてきてしまっていた。
だけど、やはり悪運は強いようで、晴天に恵まれた。これならタープなしで良い。タープの方に入っているペグを使おう。
山形ドライブ
この小さなテントの中に椅子を入れるとかなり窮屈になる。土間スタイルで良いか。そのために山用マットも持ってきている。
そんなでがさがさやっていると、その人は来てくれた。
この中でストーブを入れて2人というのは初めてだったけど、思った以上に暑く冬だというのに汗をかくくらい。
コーヒーをいれて、お土産に持ってきてくれた和菓子を楽しんでいると、時間はあっという間に過ぎていた。
山形ドライブ
帰る前に唐松観音を案内してくれた。これは、宇都宮の大谷寺というより、この前見た千葉の崖観音の方が近いかな。
そこで山形には死後婚という風習?伝承?があること、ムカサリ絵馬(聞いたときは覚えられなかった)のことを教えてもらった。
帰りは米沢から福島市を抜ける。本日の走行距離:364km。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー()の記事画像
GW予定
桜を追って2025
そんなで
蝋梅を眺めに
首都圏への旅もたまに良いものだ
12月30日
同じカテゴリー()の記事
 GW予定 (2025-04-23 23:09)
 桜を追って2025 (2025-04-22 23:07)
 そんなで (2025-03-27 22:55)
 蝋梅を眺めに (2025-02-13 23:52)
 首都圏への旅もたまに良いものだ (2025-02-11 23:50)
 12月30日 (2025-01-11 00:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山形ドライブ
    コメント(0)