ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月29日

奇跡の9連休 5日目 西へ

朝、泊まったホテルを眺めてみる。デカい。右側のカーブを描く棟は主に温泉棟だ。
奇跡の9連休 5日目 西へ
入り切れないほどの温泉とサウナを昨日の夜と今日の朝堪能。それにしてもこれはまいったね。
あまりに快適過ぎて、出発が遅れる。これがリゾートホテルか。
奇跡の9連休 5日目 西へ
エントランス近くでこれ。ソファーも置いてあって、寛ぎ空間感が半端ない。
奇跡の9連休 5日目 西へ
この広さでスタンダードルーム。どこぞのツインルームの1.5倍近くあるんじゃ?
奇跡の9連休 5日目 西へ
部屋から高山の街並みが見える。天気が良ければ風呂から北アルプスの展望も。
ゆっくりし過ぎて10時を過ぎてしまった。

さて、ここが悩みどころだ。日本で一番好きな京都に行って3泊くらいするのも良い。
けど、せっかくここまで来たのだし、そのまままだ行ったことのない四国に行くのも良い。
頑張って九州の南部にまで足を延ばしてしまうのも良いな。

悩んだ末四国に行くことにした。今日は高山から大阪まで行って1泊したい。
と思いきや、大阪は調べてみたら、駐車料金が異様に高い。
せっかく名古屋と四日市の渋滞を超えてきたけど、兵庫県まで頑張ろう。
そんなで神戸市灘区のネットカフェにお泊り。
本日の走行距離:約350km。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー()の記事画像
GW予定
桜を追って2025
そんなで
蝋梅を眺めに
首都圏への旅もたまに良いものだ
12月30日
同じカテゴリー()の記事
 GW予定 (2025-04-23 23:09)
 桜を追って2025 (2025-04-22 23:07)
 そんなで (2025-03-27 22:55)
 蝋梅を眺めに (2025-02-13 23:52)
 首都圏への旅もたまに良いものだ (2025-02-11 23:50)
 12月30日 (2025-01-11 00:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奇跡の9連休 5日目 西へ
    コメント(0)