ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月29日

某Sカメラ

愛用のD810にエラーが出るようになったので、仕事が終わってから某Sカメラに行くことに。
残念ながらお世話になっているSさんは今日は休みとのこと。
店長が対応してくれた。

今Z7と24-70とFTZのセットがようやく下がってきて、30万円を切りそうな勢いになってきたため、
導入を検討していることを伝えてみた。
https://kakaku.com/item/K0001083377/
某Sカメラ
店長「店頭ではまだ高いっすね!そのセットだと46万円。でも今キャッシュバックやってなかったかな。大きいっすよ!」
確かにキャッシュバックの4万円は大きい。けど、ネットとかで買っても適用されるだろうね。
店長「ネットでは売って終わりだから。うちでは11年保証付けられますよ」

ニコンのカメラが壊れることは想定していなかったので、保証書を見るのは今回が初めて。
メーカーの保証書は1年間の故障について無料修理となっている。確か店員さんの話では、メーカー保証に準じると言っていたが…。
Sカメラの保証書『保証料をお支払い頂いたお客様に、メーカー保証に準じる修理に対しての
修理代金総額を以下の割合でSカメラが保証する制度です。』
割合は1年目100%(これって、絶対メーカー保証だよね?) 2年目70% 3年目から1年ごとに10%ずつ下がって、
7~11年目までは20%となっている。
この保証される割合が下がっていくということは一切説明はなかったけど、保証書の中身を見ていなかったこちらの責任だ罠。

それにしても46万円というのは、1年前にZ7が発売されてからほとんど下げていない額だ。
ということは、ご祝儀価格と言って良い、仕切値の高いうちに仕入れたのは良いけど、
蓋を開けてみたらあまり売れず、販売価格を下げるに下げられないといった構図が透けて見えるかのようだ。

動体撮影が致命的に弱いZシリーズのようなので、D810はモータースポーツとかの撮影用に残しておくべきかとも思うけど、
店長さんの話では「D850のAFは完璧だけど、810はそこまでではない。
Z7を買うならかぶるから手放しても良いのでは?」とのことだった。
実際にD810でモータースポーツやらアイスホッケーやら撮ってみたけど、そう悪くは感じない。
となればZ7でも対応できるか?
一番は当初の予定通りZ7の後継機種が出てから変えることだと思うけど、
D810の修理の見積もり次第では考えなくてはならなくなりそうだ。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳以外)の記事画像
30年前のミニ四駆
那須岳の帰りに
初市を見てみよう
望遠で遊んでみる
今年の福袋商戦
塩原湯西川宇都宮ドライブ
同じカテゴリー(那須岳以外)の記事
 30年前のミニ四駆 (2025-02-17 23:44)
 那須岳の帰りに (2025-01-26 23:24)
 初市を見てみよう (2025-01-23 21:09)
 望遠で遊んでみる (2025-01-20 22:50)
 今年の福袋商戦 (2025-01-17 22:20)
 塩原湯西川宇都宮ドライブ (2024-11-25 23:37)

この記事へのコメント
はじめまして、フルサイズD810はいいカメラですよね。メーカーでプログラムのアップデートで解消しなかったでしょうか?Z7ミラーレス機も気になります!レンズ資産はマウントアダプターで使えますしね。私はこの前、不注意でカメラを落としてしまい常用レンズの24-70のレンズ付近のフィルター取付部を歪ませて修理見積もり14万円との連絡があり修理を断りそのままです(涙)愛機をお大事になさって下さいませ。
Posted by ウタマルマンウタマルマン at 2019年12月11日 15:25
はじめまして、コメントありがとうございます。
D810は出たばかりのときにD700からの入れ替えで愛用していましたが、散々山に持って行ったこともあり、物理的にエラーが出てしまったようです。

Zはやはり気になりますよね。
Sレンズの解像度やコントラスト等はやはりアドバンテージがあり、見比べてしまうとFマウントの絵が眠く感じてしまうほどです。

修理代金14万円は痛いですね。良い単焦点が1本買えてしまいそうな…
Posted by 774RR774RR at 2019年12月11日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
某Sカメラ
    コメント(2)