ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月03日

9連休4、5日目

4日目情報収集。ヨドバシで久々Eさんに会う。Eさんは最近は物流センターにいるらしい。
やはりZ7が気になっていることで相談。
一時期Z7が某価格comで30万円を切りそうな勢いで値下がりしていたことを伝え、それに近いくらいなら決めてしまおうかと。
さすがに倉庫の管理費がかかる店舗と、それがないネットショップとでは差が出るのは仕方がないこと。
とは言え一消費者としては、同じものを購入するのなら、金額が低いに越したことはない。
それにしてもEさん頑張ってくれた。一時期はぐっと下がってはいたものの、今は安い店舗で在庫切れになったのか、
ボーナスとか年末年始で財布の紐が緩んでいるのを狙っているのか相場は上昇傾向。
その中で頑張った金額を出してくれた。ついでに必要なものをおまけで付けてくれたらと突っついてみたら、
「それは勘弁してください」と泣きが。
頑張ってくれたとは言え、さすがに金額はなかなか。
さらにZ7は動体へのAFが残念&Z8とZ9が出そうということで、即決はできず。XQDも必要になる。
そんなで31日は一旦お帰り。

元旦。福袋商戦に参加。狙いは12年ものの山崎。東武だと7時に並んでも難しいだろうけど、FKDならあるいは。
8時に着けるように行ってみた。結果。撃沈。7時半に店員さんが来たときには、既に既定の人数に達しており、
その後で来た数人も帰っていったとのこと。
せっかく来て何もgetできないのも癪なので、兄弟に電話してみた。無印の福袋が欲しいらしい。
ということで、少し並んでget。まあ、転売ヤーじゃないから良いやね。
こちらはとりあえず狙っていた下着の福袋と、その後で行ったヨドバシで防災?の福袋をget。
こちらは次で紹介予定。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳以外)の記事画像
30年前のミニ四駆
那須岳の帰りに
初市を見てみよう
望遠で遊んでみる
今年の福袋商戦
塩原湯西川宇都宮ドライブ
同じカテゴリー(那須岳以外)の記事
 30年前のミニ四駆 (2025-02-17 23:44)
 那須岳の帰りに (2025-01-26 23:24)
 初市を見てみよう (2025-01-23 21:09)
 望遠で遊んでみる (2025-01-20 22:50)
 今年の福袋商戦 (2025-01-17 22:20)
 塩原湯西川宇都宮ドライブ (2024-11-25 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9連休4、5日目
    コメント(0)