ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月29日

京都へ③後編

京都へ③後編
平安神宮へ。バスもあるけど、あまりに京都が好き過ぎて自然と徒歩を選ぶ。
京都へ③後編
京都市京セラ美術館。前回来たときは京都市美術館だった気が。
京都へ③後編
今回は数年ぶりに新幹線を使った贅沢な旅なので、多くの場所が観れる。
京都へ③後編
絵馬。ここはご利益ありそう。
京都へ③後編
大極殿。
京都へ③後編
應天門を裏から。

そしてそのまま清水寺へ。
京都へ③後編
産寧坂。
京都へ③後編
さすが清水寺。コロナの影響で人が少なかったけど、ここではさすがにやや多い。
京都へ③後編
京都へ③後編
京都へ③後編
京都へ③後編
京都へ③後編
京都へ③後編
京都へ③後編
時間もまだ早いし、八坂神社も観てこよう。
京都へ③後編
京都へ③後編
4,500万画素もあるにしては高感度もそれなりに頑張っている。新しいエンジンのおかげか。

夜は念願の祇園で一杯。席料がかかる所が多いなか、
京都の地酒とおばんざい2皿と豆腐が着いて税込み2,000円でお釣りが来る所を発見。
こちらもコロナのおかげで店は貸し切り。女将さん?と楽しい時間を過ごして先斗町へ行こう。
京都へ③後編
京都へ③後編
本日の歩数約4万歩。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳以外)の記事画像
30年前のミニ四駆
那須岳の帰りに
初市を見てみよう
望遠で遊んでみる
今年の福袋商戦
塩原湯西川宇都宮ドライブ
同じカテゴリー(那須岳以外)の記事
 30年前のミニ四駆 (2025-02-17 23:44)
 那須岳の帰りに (2025-01-26 23:24)
 初市を見てみよう (2025-01-23 21:09)
 望遠で遊んでみる (2025-01-20 22:50)
 今年の福袋商戦 (2025-01-17 22:20)
 塩原湯西川宇都宮ドライブ (2024-11-25 23:37)

この記事へのコメント
通りすがりさんへ

コメントありがとうございました。
お返事で残すか迷いましたが
>>このコメント削除してくださいね
とのことでしたので、削除させていただきました。
またお気軽にコメントいただけたらと思います。
Posted by 774RR774RR at 2020年03月01日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都へ③後編
    コメント(1)