ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月22日

雨引観音と佐野アウトレットへ

茨城県の紫陽花の有名処としては雨引観音があるらしい。
雨引観音と佐野アウトレットへ
来てみた。けど、時間はもう午後。小さい方のカメラで120mm相当の単焦点を付けて遊んでみよう。
雨引観音と佐野アウトレットへ
ここの境内ではアヒルとかだけでなく、孔雀も放し飼いで飼っているらしい。
雨引観音と佐野アウトレットへ
結婚式の前撮り?なんかも。

今回は海には行かず、逆の佐野アウトレットに立ち寄ってお帰り。
お気に入りのゼニアのスーツとか一式を試着させてもらえて楽しめた。
エントリーモデル?の44→レギュラーモデルの46→クチュールモデルの48と試着。
44。若々しくジャストサイズ。これでもいっかな?
46。サイズ的にはこれがベスト。お直しもいらない。着たときの充足感は数段上。余裕が感じられる。
48。クチュール以外の選択肢は消える。ただし、借りてきたような服に感じられる。これで46サイズがあったら危険だった。
店員さんの一押しはレギュラーモデル。確かにこれでも満足度は相当なもの。
だけど、これを買ったら、たぶんクチュールがずっと気になることと思う。
数着エンポリオを買ったものの、ジョルジオがずっと気になっているのと同じだろう。
ちなみに店員さんには名前を憶えられていた。名乗った覚えはないのだけど、クチュールをまとめ買いするのは珍しいらしい。

ほか、ヒューゴボスの店員のおっちゃんとの話も楽しかった。
さすがにこういったアパレル業界に勤めていらっしゃるので、ファッションへの興味は深いようだ。
昔のボスの話とか教えてもらったり。だけど、たぶんアウトレットでは買うのはゼニアになるだろうなあ。

前はここでもアルマーニとかドルチェ&ガッバーナとか買えていたけど、ほとんど撤退したからねえ。
ハイグレード?なのだとグッチとかプラダとかあるけど、感覚的に合わないのね。
(実はゼニアも多くは僕には年上過ぎるものが多い)
近所の那須に間違えてVERSACE入ってくれないかな。完全に破産フラグだけどw

と泥酔して何を書いているか分からなくなってきたので、今日はこのへんで。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳以外)の記事画像
30年前のミニ四駆
那須岳の帰りに
初市を見てみよう
望遠で遊んでみる
今年の福袋商戦
塩原湯西川宇都宮ドライブ
同じカテゴリー(那須岳以外)の記事
 30年前のミニ四駆 (2025-02-17 23:44)
 那須岳の帰りに (2025-01-26 23:24)
 初市を見てみよう (2025-01-23 21:09)
 望遠で遊んでみる (2025-01-20 22:50)
 今年の福袋商戦 (2025-01-17 22:20)
 塩原湯西川宇都宮ドライブ (2024-11-25 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨引観音と佐野アウトレットへ
    コメント(0)