ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月11日

茨城ツーリング

海が眺めたくなって、茨城へツーリングに。
茨城ツーリング
久々R293から日立へ。この海に突き出したR6バイパスを走りたく、R245を北上。
茨城ツーリング
失敗したのが、設定を変えるのを忘れてiso1600のままで。さらに小さい方のカメラだから、画質がかなり残念。
茨城ツーリング
写真は残念だけど、眺めながら走る景色は最高。ちょうど昼の時間だし、那珂湊に寄ろう。
茨城ツーリング
久々物凄い人。店のほとんどが行列。だけど、この丼専門店?は意外に空いている。
ほとんど並ばず、出てくるのも早い。さらに、米は控え目ネタがそこそこ厚切りで種類が満足いくもの。
鮮度も良い感じで、久々に那珂湊で満足なランチをいただけた。
茨城ツーリング
大洗でも海を眺めてまったり。そこで走っていると、窓を開けた車から、若い兄ちゃんがこちらに会釈。
こちらも会釈を返す。ん?バイク好きなのか?見てるな。手を振ってみる。と、喜んだように手を振り返してくれる。
これは気分良いやね。バイクに乗っていなくても、バイクが好きな(と思われる)人と僅かでも繋がれるのは嬉しい。
未来のライダーさん、ご一緒できるのを楽しみに待っているよ。

そのまま小山の南海部品に寄った後で、宇都宮の南海部品に寄ると、意外なものが。
寝袋で昔から愛用しているナンガとデイトナでコラボしたオーロラダウンジャケットが半額になっている。
さっそく試着。Mサイズ。うーむ。やっぱり国産メーカーだけあって腕が短い。
Lサイズもあったけど、正直気持ち悪いオサーンが必死に長々と試着していて、買う気が失せたり。
安いから飛び付いても悪くはないとは思うけど、ナンガには860FPを誇るミカミというモデルや、
940FPというプレミアムなホワイトレーベルとかいうジャケットがある。
https://nanga.jp/product/wear/aurora-light-down-jacket-mikami/
↑ミカミ
https://shop.moonloid.jp/view/category/nangawhitelabel
↑ホワイトレーベル
確かに半額は魅力的だけど、間違いなく上位モデルが気になるだろうから、ここは我慢。

まあ、久々に化物のようなZX-10R SEに乗れたことと、美味いランチを堪能できて、良い気分転換になった。
本日の走行距離:308km。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
GW後半3、4日目
GW後半2日目
GW後半
GW前半部
薄墨桜菜の花ツーリング
茨城ツーリング
同じカテゴリー(バイク)の記事
 GW後半3、4日目 (2025-05-13 22:24)
 GW後半2日目 (2025-05-12 22:51)
 GW後半 (2025-05-11 22:23)
 GW前半部 (2025-04-30 21:39)
 薄墨桜菜の花ツーリング (2025-03-26 23:39)
 茨城ツーリング (2024-11-30 23:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茨城ツーリング
    コメント(0)