ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月28日

毎年恒例だけど

この時期の那須岳は夜中0時に駐車場が埋まる。毎年前泊で行っていたけど、今回は泊まれなかったのでバイクで。
毎年恒例だけど
車で行っていたら、あと30分~1時間は着かなかっただろう。
毎年恒例だけど
完全に秋の山に。
毎年恒例だけど
やっぱり下の方が紅葉。2週間くらい遅かったか?
毎年恒例だけど
それでも久々来た峰の茶屋。ここからの眺めは相変わらず良い。
毎年恒例だけど
今回は姥が平が目的地。
毎年恒例だけど
ひょうたん池と姥が平が見えてきた。
毎年恒例だけど
那須岳も崩れたなあ。
毎年恒例だけど
今日は大倉三倉流石山も綺麗に見える。
毎年恒例だけど
姥が平に行く前にV字谷に寄ってみる。
毎年恒例だけど
やっぱり紅葉は終わってるよね。
毎年恒例だけど
まあ、せっかくだからひょうたん池の逆さ茶臼を眺める。
毎年恒例だけど
いつもは珈琲だけど、なんとなくフレーバーティーを飲んでみる。
毎年恒例だけど
今日は山頂は目指さずにお帰り。たまにはそんなのも良いかな。
本日の歩数:15,079歩。本日の走行距離:約150km。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳)の記事画像
撤退
久々の那須岳
毎年恒例のアレを眺めに
ミネザクラを眺めに
久々の那須岳
今年は雪が極端に少ない
同じカテゴリー(那須岳)の記事
 撤退 (2025-03-14 21:53)
 久々の那須岳 (2025-01-22 23:27)
 毎年恒例のアレを眺めに (2024-07-04 23:18)
 ミネザクラを眺めに (2024-05-21 23:00)
 久々の那須岳 (2024-05-15 00:37)
 今年は雪が極端に少ない (2023-12-31 21:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎年恒例だけど
    コメント(0)