ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月08日

軽く2,000kmちょいのドライブ⑤

5日目
唐松岳の登山指数が良くなさそうなので、温泉にでも入ってゆっくりしよう。
まず目指したのは雨飾山の温泉。こちらも日本百名山に入っているようだ。
けど、残念ながら今期の雪の多さで通行止めになっていて、そちらへは行けず。
次に思い付いたのが、いつも白馬に行く時に気になっていた姫川温泉。
軽く2,000kmちょいのドライブ⑤
お湯は無色透明で癖のないものだ。
温泉で温まって、白馬の山脈を眺めてから
軽く2,000kmちょいのドライブ⑤
今日は白馬のグリーンスポーツの森キャンプ場にお泊り。
普段無料キャンプ場を利用させてもらっているので、キャンプ場で1,000円も払うのは初めてだ。
テントで泊まるのが日常の延長線上になっているような感覚だからね。
日常生活を送るのに、誰かにお金を払うとか聞いたことがない。まあ、それも田舎人特有のものなのかもしれない。
6日目に続く。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳以外)の記事画像
30年前のミニ四駆
那須岳の帰りに
初市を見てみよう
望遠で遊んでみる
今年の福袋商戦
塩原湯西川宇都宮ドライブ
同じカテゴリー(那須岳以外)の記事
 30年前のミニ四駆 (2025-02-17 23:44)
 那須岳の帰りに (2025-01-26 23:24)
 初市を見てみよう (2025-01-23 21:09)
 望遠で遊んでみる (2025-01-20 22:50)
 今年の福袋商戦 (2025-01-17 22:20)
 塩原湯西川宇都宮ドライブ (2024-11-25 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽く2,000kmちょいのドライブ⑤
    コメント(0)