ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月28日

犬吠埼ツーリング

とうとう待ちに待ったZ900RS50thが来た。
犬吠埼ツーリング
何となく既視感があるような気がするが、気のせいだろう。
犬吠埼ツーリング
外で眺めてみる。
犬吠埼ツーリング
DOHC。
犬吠埼ツーリング
900。
犬吠埼ツーリング
50周年とSEと通常火の玉を見比べさせていただいた。赤みやら色の深みやらが別物。
犬吠埼ツーリング
店内には火の玉と青玉虫が。
犬吠埼ツーリング
ODO0km。
犬吠埼ツーリング
さっそく犬吠埼へ。
犬吠埼ツーリング
相変わらず千葉は(ここは?)風が強い。
犬吠埼ツーリング
灯台。

千葉県は道路が迷いやすい印象がある。理由を考えてみると、案内標識が少ないような気がする。
これは強風による落下を防ぐために付けていないのだろうか。
それから渋滞が酷い印象もある。他の県と比べて交通の流れが遅いからだろうか、
渋滞して遅く走るのが普通になってしまったからなのだろうか。
とりあえず泥酔でこのへんで。今回の走行距離:590km。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
GW後半3、4日目
GW後半2日目
GW後半
GW前半部
薄墨桜菜の花ツーリング
茨城ツーリング
同じカテゴリー(バイク)の記事
 GW後半3、4日目 (2025-05-13 22:24)
 GW後半2日目 (2025-05-12 22:51)
 GW後半 (2025-05-11 22:23)
 GW前半部 (2025-04-30 21:39)
 薄墨桜菜の花ツーリング (2025-03-26 23:39)
 茨城ツーリング (2024-11-30 23:46)

この記事へのコメント
ん?
z900RSは下取りに出した?
Posted by 愛知の兄さん at 2022年03月01日 12:49
20年想っていた火の玉が手に入るとなって、下取りに出してしまいました。
極上の状態で、このZ900RS人気だったので、損は出ない感じに乗り換えられました。
まあ、出たとしても乗り換えられれば乗り換えていたとは思いますが(笑)
Posted by 774RR774RR at 2022年03月01日 23:30
なるほど。

どうせ乗るなら俺も同じ事するな。
Posted by 愛知の兄さん at 2022年03月02日 12:51
趣味のものですからね(笑)
モノは変わらないと頭では分かってはいても、やはり憧憬れには勝てません(笑)
Posted by 774RR774RR at 2022年03月02日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犬吠埼ツーリング
    コメント(4)