ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年06月19日

車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ

久々の庭キャンプから一夜明けた。
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
こうして見てみると大きい。とりわけ高さがある。
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
斜め後ろから見て気付く。ヴィガスはテントスペースの所にメッシュがない。
実際、リビングスペースのサイド部分をメッシュにしていたので夜は涼しかったけど、夏本番ではどうだろう。
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
このテントの一番の魅力は、この広い前室。コンフォートマスターの大きな椅子が小さく見える。
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
前室が広い分、吊り下げ式のインナールームは広くはない。
ソロなら贅沢な空間を満喫できるだろうけど、これ、ペアでも狭いんじゃ?
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
敷いてあるスノーピークのオフトンはシングルタイプでワイドタイプではない。
天井にメッシュ部分があって、そこから熱を逃がすことができそう。
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
インナールームを吊り下げずにシェルターとしても使える。
秋口に3人前後で使うのにちょうど良さそうな。

午前中はここでまったりして、午後に原ちゃりにタープとかを積んで、道の駅かつらへ。
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
ヴィガスが設営・撤収ともにそれなりに手がかかったので、一番楽なタープで。
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
さすがにペンタシールドの設営は楽。
小さな幕を広げて、5箇所ペグダウンしたら、やはり軽くて短いポールで立ち上げて終わり。
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
気分で前の張り綱を。ついでにチェアゼロハイバックも小さくて軽くて楽。
そこの道の駅で買ってきたよもぎ草餅と、ドリップパックで煎れたコーヒーを楽しみながら、音楽を聴いてまったり。
ハイバックに背を預けてうとうとしながらのんびりしてお帰り。本日の走行距離:144km。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(テント・シェルター)の記事画像
那須キャンプ
スノーピーク ランドブリーズPro.air DUO試し張り
久々の
インフレーターマットの最高峰じゃ?
新年初キャンプツーリング、だけど…
ベストアイテム2023オブザイヤー
同じカテゴリー(テント・シェルター)の記事
 那須キャンプ (2025-02-23 23:58)
 スノーピーク ランドブリーズPro.air DUO試し張り (2024-07-13 22:57)
 久々の (2024-06-18 23:41)
 インフレーターマットの最高峰じゃ? (2024-02-04 21:46)
 新年初キャンプツーリング、だけど… (2024-01-11 22:43)
 ベストアイテム2023オブザイヤー (2023-11-30 23:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車庫?キャンプからかつらデイキャンプへ
    コメント(0)