ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月25日

奇跡の9連休 1日目 上高地へ

夏休みをまとめて取得して予定通り北アルプスへ。
と、調べていると、岳沢のテント場が尋常じゃないらしい。
8~9時が受付のピークで、12時過ぎでは張れないから別ルートにしてって?
岳沢がこんなに混んでいるイメージはなかったけどなあ。
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
下道で来て、上高地をゆっくり散策してから、のんびり岳沢への道を行こうと思っていたけど、急遽予定を変更。
高速を使い、上高地もささっと。
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
お、猿だ。
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
戦場ヶ原の上位互換と言ってしまうと、日光に怒られそうだ。
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
ほんとささっと抜けてしまうけど、登らなくても上高地だけでも物凄く良い。
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
前回駆け降りてしまった登山道を登っていく。
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
天然クーラーの風穴らしいけど、ここよりも途中の登山道で冷やっと涼しかった所の方が寒かったような?
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
岳沢は想像以上の混雑。お隣の埼玉からの女性の方がかなり寄せてくれて、何とか張ることができた。
この方も慣れているようで、明日テントをここにデポしてジャンダルムにピストンするらしい。
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
山の方を見てみると、ガスがかかっている。
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
とりあえず生ビールとカレーで昼食を。テントの中でまったりうとうと音楽を聴きながら過ごして
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
夕ご飯。明日が核心部になることだろうから、今日はゆっくり休もう。
本日の走行距離:たぶん320kmくらい。本日の歩数:17,190歩。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
槍穂望む大展望台 蝶ヶ岳二日目
槍穂望む大展望台 蝶ヶ岳一日目
奇跡の9連休 4日目 撤退
奇跡の9連休 3日目 ジャンダルム、そして想定外の雨
奇跡の9連休 2日目 やり残した宿題
今年のSWの予定
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 槍穂望む大展望台 蝶ヶ岳二日目 (2024-10-20 23:07)
 槍穂望む大展望台 蝶ヶ岳一日目 (2024-10-16 23:42)
 奇跡の9連休 4日目 撤退 (2023-09-28 21:43)
 奇跡の9連休 3日目 ジャンダルム、そして想定外の雨 (2023-09-27 23:30)
 奇跡の9連休 2日目 やり残した宿題 (2023-09-26 23:07)
 今年のSWの予定 (2023-08-29 23:57)

この記事へのコメント
9連休いいですね!
レポ待ってました!
少しずつブログ拝見させて頂いてます。
岳沢のテント飽和状態にはビックリです。
あんなにくっついてたら一緒に寝てるも
同然ですね笑
Posted by いいぼーいいぼー at 2023年10月10日 12:41
奇跡的に連休を取ることができたので行ってみました。
上司には「9日も休むとか、周りに迷惑をかけて大ひんしゅくだね」とも言われましたが(笑)

岳沢はまさかといったところでした。
前に来たときはガラガラでどこでも自由に張れそうな感じだったのですが、
やはりシルバーウィークでしたね。
隣が女性の方だったので静かで良かったのですが、
これだけくっ付いているといびきとか小屋並に聞こえてきそうです。
Posted by 774RR774RR at 2023年10月10日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奇跡の9連休 1日目 上高地へ
    コメント(2)