ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月23日

快晴

日曜日。雨雲は来ているものの、午前中は登るのに最高そう。那須岳に行こう。
快晴
峠の茶屋は9:30前着。珍しく空いている。台風予報だからか。
快晴
突き抜けるような青空。何度か足を止めてしまう。
快晴
峰の茶屋に着いたのは9:50頃。これ、頑張って早起きしていたら雲海広がっていただろうな。
快晴
牛ヶ首分岐でHさん夫妻に会う。昨日縦走フェスタ、今日は24時間トレラン?のイベントをやっているらしい。
快晴
大倉山三倉山流石山方面も良い感じ。
快晴
茶臼岳山頂から。
快晴
10:30くらいの山頂。賑わっている。
快晴
雲海は消えてしまったようだけど、見晴らしが良い。
快晴
南月山、最近行ってないな。
快晴
降りる予定の12時まではまだ時間がある。牛ヶ首にでも行ってみよう。
後から気付いたけど、この写真の後ろの方で手を挙げているのはHさんだ。
快晴
リンドウがまだ見れて良かった。
快晴
無間地獄周辺。
快晴
姥が平。微妙に色が変わっていそうだけど、紅葉はまだ先か。
快晴
牛ヶ首。ここは相変わらず風が強め。
快晴
峰の茶屋でおにぎりを食べてから下山。ところで、奥の方にこんな大きな山ってあったっけ?
また来よう。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(那須岳)の記事画像
撤退
久々の那須岳
毎年恒例だけど
毎年恒例のアレを眺めに
ミネザクラを眺めに
久々の那須岳
同じカテゴリー(那須岳)の記事
 撤退 (2025-03-14 21:53)
 久々の那須岳 (2025-01-22 23:27)
 毎年恒例だけど (2024-10-28 22:48)
 毎年恒例のアレを眺めに (2024-07-04 23:18)
 ミネザクラを眺めに (2024-05-21 23:00)
 久々の那須岳 (2024-05-15 00:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
快晴
    コメント(0)