ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月06日

道の駅桂

山仲間と道の駅桂で昼から炭で肉焼いて飲んじまおうぜ計画。
と思いきや11時過ぎでほとんどキャンプ場は満員。仕方なく隅の狭い所で小型タープを張る。
道の駅桂
仲間はまだ来ないので先に準備。飲み物は持ち寄りで他の準備はこちら。なので来る前にほとんど全てとりあえず準備ok。
道の駅桂
狭いけど中でシートと銀マットを敷いてあるので、2人で座って荷物も置ける。
Iさんと良い感じでビールと肉と澪を楽しんでいると、Kさんも到着。Kさんは申し訳ないけど日が当たってしまう所で。

道の駅桂
夕方デイキャンプの人が帰って空いた所にリビングシェルロングプロを張る。
明日の午前中は雨のようだけど、午後天気は回復しそう。濡れても乾かせば良いか。
道の駅桂
夜はIさんが持ってきてくれた赤ワインをいただきながら鍋を作る。
道の駅桂
この鍋もIさんにお願いして持ってきてもらっていた。
中身はおでんと海鮮鍋と野菜を準備したけど、調理する鍋が小さいものしかなかったので助かった。

ぼちぼち眠くなって、外のものをシェルの中に入れてお休み。
次の日の朝。通常僕は朝のんびりだけど、2人の朝は早いようだ。
道の駅桂
こちらまだ寝ぼけまなこで、KさんIさんが朝食の準備をしてくれた。
Iさんが用意してくれていたホットサンドとコーヒーだ。甘くて美味い。

と、やはり雨が降ってくる。そんな時こういったシェルターは便利。
山やらキャンプ場やらキャンプ道具のことで話していると、またコーヒーが飲みたくなる。
道の駅桂
キャンプのときにいつも思うのが、CB缶が使えるバーナーがあれば経済的にいけるかなあ…と。
午前中雨の中だったけど、腹も減ってきたことと2人帰るようで撤収することに。
ここでミスを犯す。午後は天気が回復することは間違いないと思っていたので、
2人に先に帰ってもらって、こちらはいつもの通りリビロンの中でゆっくりしていれば良かったのだ。
撤収は2人が手伝ってくれたので楽に終わり、そのまま桂で昼食。

道の駅桂
物足りないのと、濡れたものを乾かすため家の庭で張って、コーヒーを淹れてのんびりと。
道の駅桂

いつもは好きな音楽を聴いてゆっくりしているけど、2人以上だと話したりでのんびりなイメージが薄くなるようだ。
まあ、たまには良いか。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(テント・シェルター)の記事画像
那須キャンプ
スノーピーク ランドブリーズPro.air DUO試し張り
久々の
インフレーターマットの最高峰じゃ?
新年初キャンプツーリング、だけど…
ベストアイテム2023オブザイヤー
同じカテゴリー(テント・シェルター)の記事
 那須キャンプ (2025-02-23 23:58)
 スノーピーク ランドブリーズPro.air DUO試し張り (2024-07-13 22:57)
 久々の (2024-06-18 23:41)
 インフレーターマットの最高峰じゃ? (2024-02-04 21:46)
 新年初キャンプツーリング、だけど… (2024-01-11 22:43)
 ベストアイテム2023オブザイヤー (2023-11-30 23:32)

この記事へのコメント
そちらの台風19号の被害を心配しております。
どのような状況でしょうか?
Posted by 愛知の兄さん at 2019年10月15日 09:27
ご心配ありがとうございます。
こちらは被害は大丈夫だったのですが、道の駅桂では店内に氾濫した
川水と泥が入ってきてしまい、復旧が大変のようです。

愛知県の方ではいかがでしょうか?東海地方も被害が大きそうで心配なところです。
Posted by 774RR774RR at 2019年10月15日 18:54
ご無事で何よりです。
遊び場の道の駅桂は大変そうですね、一日も早く復旧するといいですね。

愛知県は以外にも何も無く通り過ぎてくれました、被害はまったくありません
ご心配有難う御座います。
Posted by 愛知の兄さん at 2019年10月15日 21:23
お互いに被害がなかったのは何よりでしたね。
道の駅桂は、より少し高くなった所にキャンプ場があり、
さらに少し高くなった所に道の駅があったので、店舗にまで水が押し寄せていたのはショックでした。
気の毒でシャッターが切れませんでしたよ。早期の復旧を願います。
Posted by 774RR774RR at 2019年10月16日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅桂
    コメント(4)