2021年12月25日
Z900RS納車
友人に乗せてきてもらい、Z900RSを取りに。

納車式はレクサス以外では初めて。何気に嬉しい。

ODO0km。

日陰なのが残念だけど、この色渋過ぎやしないかい(笑)
純粋なネイキッドは今回が初。
Z900RSは、まずハンドルの高さが想定以上。VTR1000SP-1と比べてしまうと、拳5つ分くらい高いような。
となると、腕を上げたまま走るような感じになる。意外にこれ腕疲れるぞ。
それからネットのインプレにあった、ケツが痛くなるというのも納得。見た目以上にシートが肉薄。
その代わり身長170cmの僕でも両足踵まで着く。跨ったままの取り回しを優先したか。
走り始めて気が付いたこと。慣らしとは言え、遅い。3000rpmくらいで次へ次へとシフトアップしていくけど、スピードが乗らない。
これは僕にとっては良いと思う。60km/hでストレスなく走れるバイクは原付以外では初めてと言って過言ではないだろうか。
Z900RSは法定速度で気持ちが良い。慣らしだからというのもあるかもしれないけど、公道を走るのに最適かもしれない。
それから、見た目はレトロとは言え、中身は最新。(厳密には2017からだったと思ったけど)とにかく滑らか。
エンジンのフィーリングも、均一に舗装されたアスファルトの上を走る感じも、車線変更やコーナーリングも全てが滑らか。
音はアイドリングの野太さが印象的だったけど、走り出すと若干線の細さが気になる。
まあ、どうしても気になれば社外マフラーを入れるという手もある。
気になる燃費はハイオクで20km/Lだった。下道だけだったからこの数字だけど、高速では伸びるかも。
慣らし運転で佐野予定だったけど、アウトレット混み過ぎなのと、天気が持ちそうだったので群馬まで。
本日の走行距離:252km。

納車式はレクサス以外では初めて。何気に嬉しい。

ODO0km。

日陰なのが残念だけど、この色渋過ぎやしないかい(笑)
純粋なネイキッドは今回が初。
Z900RSは、まずハンドルの高さが想定以上。VTR1000SP-1と比べてしまうと、拳5つ分くらい高いような。
となると、腕を上げたまま走るような感じになる。意外にこれ腕疲れるぞ。
それからネットのインプレにあった、ケツが痛くなるというのも納得。見た目以上にシートが肉薄。
その代わり身長170cmの僕でも両足踵まで着く。跨ったままの取り回しを優先したか。
走り始めて気が付いたこと。慣らしとは言え、遅い。3000rpmくらいで次へ次へとシフトアップしていくけど、スピードが乗らない。
これは僕にとっては良いと思う。60km/hでストレスなく走れるバイクは原付以外では初めてと言って過言ではないだろうか。
Z900RSは法定速度で気持ちが良い。慣らしだからというのもあるかもしれないけど、公道を走るのに最適かもしれない。
それから、見た目はレトロとは言え、中身は最新。(厳密には2017からだったと思ったけど)とにかく滑らか。
エンジンのフィーリングも、均一に舗装されたアスファルトの上を走る感じも、車線変更やコーナーリングも全てが滑らか。
音はアイドリングの野太さが印象的だったけど、走り出すと若干線の細さが気になる。
まあ、どうしても気になれば社外マフラーを入れるという手もある。
気になる燃費はハイオクで20km/Lだった。下道だけだったからこの数字だけど、高速では伸びるかも。
慣らし運転で佐野予定だったけど、アウトレット混み過ぎなのと、天気が持ちそうだったので群馬まで。
本日の走行距離:252km。
Posted by 774RR at 23:48│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
今はバイクも納車式があるんですね。
やっぱりz900RSカッコいいですね。
やっぱりz900RSカッコいいですね。
Posted by 愛知の兄さん at 2021年12月27日 12:59
赤男爵以外のお店でバイクを買うのは初めてだったのですが、
カワサキプラザでは納車式があるようでした。
アンケートで「~はありましたか」とか確認が多かったので、マニュアル化されているのでしょうね。
Z900RSは親バカの一種かもしれませんが、とにかくカッコ良いと思います(笑)
このデザインだけでも買って良かったと思わせてくれるバイクだと思います。
短い期間で売り抜ける予定だったのですが、これでも良いような気が(笑)
カワサキプラザでは納車式があるようでした。
アンケートで「~はありましたか」とか確認が多かったので、マニュアル化されているのでしょうね。
Z900RSは親バカの一種かもしれませんが、とにかくカッコ良いと思います(笑)
このデザインだけでも買って良かったと思わせてくれるバイクだと思います。
短い期間で売り抜ける予定だったのですが、これでも良いような気が(笑)
Posted by 774RR
at 2021年12月27日 23:05
