2023年09月03日
久々に
最近、原チャリで来てささっと登って帰ることが続いていたので、久々にテントとかを入れて足慣らしに。

お。竜胆。駐車場から歩いて5分くらいの所で見れる。

山は秋の気配が。

振り返るとガスがかかっていて、何やら凄い所に来ているような。

このパーティーはほとんど周りを見ないようだった。山も道路も譲り合って行こうよ。

そのPTが登山道で休憩している横を抜けて、朝日の肩まで。

山頂はガス。

と思ったら、熊見曽根の方が見えた。

今日は逃げないな。

そのまま熊見曽根へ。隠居倉方面を眺めるけど、今日は行かない。
だけどなあ。考えてみたら、泊まってしまっても良かったか。

まあ、1900m峰を目指そう。

1900m峰から清水平に降りる。

そのまま平坦に近い竜胆の回廊のようになっている道を進んで

少し登ると、久々の三本槍岳。

大倉三倉流石山にもガスがかかる。

ようやくザックを降ろしてまったり。それにしても、この椅子が快適過ぎて立ちたくなくなる。

晴れて、茶臼岳を眺めながら降りる。

途中からHさん夫妻と一緒になった。
最近那須岳でご一緒する常連さんはHさん達くらいになったかな。
今日は那須アウトレットに寄ってお帰り。本日の歩数:27,698歩。

お。竜胆。駐車場から歩いて5分くらいの所で見れる。

山は秋の気配が。

振り返るとガスがかかっていて、何やら凄い所に来ているような。

このパーティーはほとんど周りを見ないようだった。山も道路も譲り合って行こうよ。

そのPTが登山道で休憩している横を抜けて、朝日の肩まで。

山頂はガス。

と思ったら、熊見曽根の方が見えた。

今日は逃げないな。

そのまま熊見曽根へ。隠居倉方面を眺めるけど、今日は行かない。
だけどなあ。考えてみたら、泊まってしまっても良かったか。

まあ、1900m峰を目指そう。

1900m峰から清水平に降りる。

そのまま平坦に近い竜胆の回廊のようになっている道を進んで

少し登ると、久々の三本槍岳。

大倉三倉流石山にもガスがかかる。

ようやくザックを降ろしてまったり。それにしても、この椅子が快適過ぎて立ちたくなくなる。

晴れて、茶臼岳を眺めながら降りる。

途中からHさん夫妻と一緒になった。
最近那須岳でご一緒する常連さんはHさん達くらいになったかな。
今日は那須アウトレットに寄ってお帰り。本日の歩数:27,698歩。
Posted by 774RR at 23:10│Comments(2)
│那須岳
この記事へのコメント
ブログのタイトルがほぼ那須岳というくらい
ですから那須岳自分の庭の様な感覚で
行かれてるんでしようね。
近くにいい山があって羨ましいです。
那須岳行ったら会えそうな気がしてきました笑
しかし重い荷物を背負ってのある意味
トレーニング?流石です。
ですから那須岳自分の庭の様な感覚で
行かれてるんでしようね。
近くにいい山があって羨ましいです。
那須岳行ったら会えそうな気がしてきました笑
しかし重い荷物を背負ってのある意味
トレーニング?流石です。
Posted by いいぼー
at 2023年09月09日 07:13

いやー、先週・今週は行かない予定ですので、毎週とは言えません。
ですが、それなりに行く頻度は高いので、来ていただいたら会える率は高いかなと思います。
トレーニングは嫌いなのですが、遊び道具を背負って行くとなると、
普通に行ってしまうので不思議なところです。
ですが、それなりに行く頻度は高いので、来ていただいたら会える率は高いかなと思います。
トレーニングは嫌いなのですが、遊び道具を背負って行くとなると、
普通に行ってしまうので不思議なところです。
Posted by 774RR
at 2023年09月11日 22:28
