ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月01日

悩んでいたオーディオに決着

新品ではとてもでないけど手が出せない製品でも、中古でなら何とか手が出せるものがある。
典型は車とオーディオだろう。近い将来LC500に乗り換える予定なのもまた然りだ。
https://lexus.jp/models/lc/
ただし、中古は一期一会。出会った時に決めなくては、次はいつになるか分からない。

地元のオーディオショップにあったのは、まさかのモノパワーアンプM-8000だ。
http://www.accuphase.co.jp/model/m-8000.html
悩んでいたオーディオに決着
コイツは2002年に110万円で発売された弩級のアンプだ。
110万円と言うとオーディオの世界ではミドルクラスのように思われるかもしれない。
けど、これはモノパワーアンプ。ということは、ステレオで聴くにはその倍の金額が必要になるということ。
更にはそれに合うだけのプリアンプとスピーカーが必要となってくる。

運が良いことに、そこの店にB&Wのノーチラス802と800の中古もあった。
800?いや、さすがに部屋に置けないだろう。ということで、セットで802も買うことにした。
https://audio-heritage.jp/BandW/speaker/n802.html
今使っている804からは2ランクアップになる。一般家庭の部屋ではこの大きさが限界になるだろう。

プリアンプはその店ではないが、隣の茨城県のショップでC-2800が入荷していた。
https://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/c-2800.html
まさに探していたものだ。今使っているC-275からは順当なアップグレードではないだろうか。
オー〇ィオ南海さんに電話すると、気さくな店主さんが振り込みを確認できたら、即配送してくれると話していた。
こちらも約半額。最近アキュフェーズは新品は13%ほどしか引いてくれないので、良い買い物だったと思う。

今届くのを心待ちにしており、テンションが沸騰しそうなところだけど、唯一懸念がある。
それは、今日が4月1日だということだ。



このブログの人気記事
物欲の権化
物欲の権化

Zに乗って
Zに乗って

物欲から散財へ
物欲から散財へ

福袋商戦戦利品他
福袋商戦戦利品他

着弾
着弾

同じカテゴリー(オーディオ)の記事画像
奇跡
約2か月待ちで
物欲がまた刺激されてたり
ねんがんの
27年越しの夢
田酒が飲み終わったので
同じカテゴリー(オーディオ)の記事
 奇跡 (2024-10-04 23:19)
 約2か月待ちで (2024-03-31 23:20)
 物欲がまた刺激されてたり (2023-12-28 00:24)
 ねんがんの (2022-12-27 22:32)
 27年越しの夢 (2021-10-02 23:24)
 田酒が飲み終わったので (2020-07-03 23:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩んでいたオーディオに決着
    コメント(0)